• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

スプラッシュ      やっと降雨の中での走行(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
狙いどおり?な霧雨模様(^◇^)
撮影者は相方なのでなかなか伝わらないかも
今まで使った物の中で一番好みかも
人に依っては「水玉がウザイ」??
とか言われる方もいる様ですし( ̄▽ ̄;)💦

ちゃんと法定速度で走ってます(笑)
速度上げれば大概の物は流れるでしょ
この環境下でこの撥水性には満足してます
2
ちょっと雨足が変わりましたが
停止中でもこんな感じです
3
次回もリピ買い確定です(^◇^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス飛び石リペア

難易度: ★★★

ウインドウ稼働メンテナンス

難易度:

フロント&リアバンパーセンターガーニッシュチッピング塗装

難易度:

バッテリー交換 (VF-Q-100/D23L)

難易度:

イオン発生器を設置しました

難易度:

(やってもうた)Fパワーウインドウ修理(ドアレギュレーター交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ババロア さんf(^ー^;
流石に縫うのは無理っすよ~痛いし(笑)
5cm位切開して8針位かな~
3週間でやっと抜糸してもらい
帰ってきてテープ交換してたら
黒い結び目が1つ(゜∀。)?
引っ張ってみたらしっかり縫われてた~
三回結びを必死にほどきましたよf(^ー^;」
何シテル?   05/16 21:46
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系のDIYカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:32:46
GW前半戦!カスタムカーショーに行くpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:51:47
KEのロアアームバーを入れてみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:14:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation