• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月10日

スライドドア軋み対策?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドドアの軋みが酷くなり
Dに直せって言ったら、
ウェザーストリップ交換しますって事で

交換しましたが
直るはずも無く(当たり前だろ)



発生源だと思われる黒い奴(名前ってなんだっけ?)
を撤去してみたら・・・



かわらねぇ(汗)



もしかして、音の発生源って別の場所?

ココにグリスは意味無かったです。
2
ストライカー(対策部品)の方を見ても異常な擦れ方はしてないので、問題ないかと思うんですが、

ドア側のほうにグリスたっぷり入れてみました。

コレで、軋み音がなくなりました。

発生源は色々ありますが、今回はココにグリスが効果でました。

後は、どれぐらい持つか・・・
3
あと、真ん中のゴムが当たる部分、

Dにプロテクトシール出せって言っても出てこないので。

ダイソーで買ってきた、床用のスポンジを
4
貼ってみました。

スポンジは、ドアが閉まって押さえられると、
薄く潰れるので問題なし。

軋み音はコレでは改善しませんが。
ドアの密着性は高くなる~♪


様な気がする~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新規車検と登録が完了

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

LEDに取り替え

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

色々取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月10日 18:34
こんにちは。

コレはナイスアイディアですね。

デーラーで貼り付けても直ぐ剥がれますから。

このネタ頂きます。
コメントへの返答
2009年8月11日 12:10
ゴムの密着性が高くなるみたいなんで、
ドアの動きも抑えられそうですよ~

欠点は、白ボディだと目立つぐらい(笑)
2009年8月13日 17:54
ちは~~♪♪

おいらもこのネタ、パクリましてダイ○~で買ってきました。
助手席上段が、ベロベロで・・・。

早速、貼ってみます。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:25
早速ぱくったのね~(笑)

貼って、1日も経つと、ぺったんこになってますよ

走行中のスライドの振動での擦れ音は抑えられるかも?

プロフィール

「見積もり。

納期1.5ヶ月〜2ヶ月」
何シテル?   06/06 12:33
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34
エーモン エアゲージ (ピットブラック) / 6781 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:22:00
維持り・弄り、DIY交換可能なパーツリンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 23:55:59

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
多分こんな感じか?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation