• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた子の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアミラーカバーカーボン化③完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
①重すぎる腰をやっと持ち上げて・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/1611255/car/1197140/4680868/note.aspx

②つたない知識であわわ・・( ´⚰︎` )
https://minkara.carview.co.jp/userid/1611255/car/1197140/4683357/note.aspx

この投稿でフィニッシュでございます。

クリアー吹いて→仕上げ

さあ!やっていきまーす!


(」 ‘ᾥ’ )」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!←気合い
2
イサムちゃん\(^o^)/

エンジンカバーはソフト99を使いましたが、今回はイサムのエアーウレタン吹きます。

ホームセンターで¥2000程度でした。
高い・・だけどウレタンは譲れない・・。

(ノ-ω-)ノ💴💴

吹いた印象ですが、こっちの方が吹きやすかったですね。なんかこう、「ねっとり」ってかんじ?うまく塗料がのるんですよ゚*。(・∀・)゚*。
3
いきなり塗り終わってますが・・。

※カバー2つ同時進行
なお、12月の上旬の塗装です

まずスプレー缶の内圧を高めるためにお湯につけます。温度は40℃程度。真冬の塗装なのですぐにぬるま湯に・・。なので塗るたびにお湯を用意しました。

εε=ヾ(*'ω')ノ お湯ー 🏠


対象物より20センチほどの距離から吹きました。
ものすごい塗りやすいけど!
ものすごいスプレーミスト!

(;´'-'`)ウワァ ☠️~


塗装面の様子を見ながら15分おきに吹きました。最後は垂れる寸前まで。これでもかってくらいに厚塗りです。
4
塗装から1日の状態。

やっぱり自家塗装(;'ω'∩)ホコリが・・!

仕上げで何とかするしかないですね〜。
5
表面の微妙なブツ、ホコリをとるために#3000あてました。あくまで軽ーくです。
#2000にしようかと思いましたが、磨きの罠にハマることを恐れました。

やりすぎ厳禁\_(・ω・`)ココ重要!

ここまでやって失敗に終わったら・・?

:(´・ω・)ω・`): ナニソレ コワーイ
6
液体コンパウンド細目→極細→鏡面
ドリルの先にコンパウンドに合ったバフつけて磨きました。

室内照明の映り込みがシャープに。
左右終わったら!

ほんとにおしまいヾ(´︶`*)ノ🎵
7
純正カバーを外して装着!

えー、右側は恐ろしいほど自分が映り込むので写真は無しでꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵

ぼかしたら披露にならないですし←
8
愛車6周年記念のブログの最後で、ほんの少しだけ外装弄りましたと書いた覚えがあるのですが、これです(笑)

写真だと全然わからないですよね。
少し離れたらカーボンってことわかりません。

だけどこの渋さがお気に入り(✿≧∀≦)❤


✄-------------------
いやー作るのにものすごい時間かかりました。
自作するこんだけの情熱が仕事とかに注げたらいいんですけどね(⃔ *`꒳´ * )⃕↝

まあ・・それはおいといて〜。

リアルカーボン化、とっても奥が深いです。今回で2作品目ですが3作品目は・・?(爆)

気が長い作業なのは間違いないです。
私の性格的にはむいてないよな〜なんて思うのですが、なんとか終えることが出来ました。

肝心の仕上がりですが、やっぱり素人だなあと思いましたね(((^^;)所々で精度が低い⤵︎
自己評価は低いですが、自作したという意味では満足度は高いです。

ただそれだけです(笑)
トルクがアップするわけでもなく、軽量化されたわけでもないです。

売ってないものを作る楽しみ。

自分好みのカバーを装着したヴィッツ。
それだけで愛おしさが増します。


・・?



お姉さん、ここお冷下さい( ̄∇ ̄)



ヽ(*´▽`)🥛ゞ

リアルカーボン化、慣れてくると楽しめると思います。カーボンクロスにも赤やオレンジなど種類があります。派手なカーボンクロスもオリジナリティが出て良さそうですよね🎵

気の長い方!是非お試し下さい( ̄∇ ̄)


おしまい (:D)┓ペコリンチョ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

キャンバープレート取り外し

難易度:

ピュアキーパー、ガラスコーティング

難易度:

黒耳に変更

難易度:

オイル交換♪

難易度:

FM 煤殺し注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月20日 18:16
綺麗な仕上がりに脱帽❗

世界にただ1つのパーツですね。
俺は短気なんで絶対無理だなぁ☺

実際に見れるのが今から楽しみです。

DIY女子に💮を差し上げます(笑)
コメントへの返答
2018年3月20日 18:40
ありがとうございます(*^^*)
写真だとキレイに見えるかもしれませんが・・詳しくはもちやでお願いします(笑)

私も気は長くないのですが、
オリジナルなものが欲しくて頑張りました😊

やったー!
お父ちゃんから💮いただきました✨
2018年3月20日 19:54
こんばんニャー(=`ェ´=)!

絶対真似できない、絶対真似できない、絶対真似できない、絶対真似できない、絶対真似できない、絶対真似できない、絶対真似しない…┐(´д`)┌

イサムちゃん、気になるなぁ(^○^)
これは単液物?
コメントへの返答
2018年3月20日 20:21
こんばんぱ*。(・∀・)゚*。

えー!是非真似してくださいよお(笑)
刷毛は一番安いヤツで大丈夫ですよ。
皿は紙皿100均で揃いますし✨

ん?あれ!?
よく見たら絶対真似しないになってますね(笑)

えーイサムちゃん2液性です。
レバーがついてるので、それを強く押すと、硬化剤が缶の中で噴出されますよ。

このメーカーはすごいですよ(*^^*)
ウレタンスプレーたくさんのカラーがでてます。今調べたら27色ありました🎵
2018年3月20日 19:58
こんばんは٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

やってんなぁ!ヽ(‘ ∇‘ )ノ

完成度の高さが凄すぎます(・ω・`*)

僕のハッタリチューンなんかもう(^^;(笑)
もちやでお会いできることを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年3月20日 20:27
まいどおこんばんは✭*.+゚

リハビリを兼ねてこんな手間のかかることやってまっせ(笑)

何度投げ出したいと思ったか←

いやいや、見た目重要ですよ(*^^*)
西のJDMヴィッツ見せてください。

もちや楽しみにしてまーす\(^o^)/
2018年3月20日 20:07
こんばんワン!U^ェ^U

リアルカーボン化、すげ~綺麗に仕上がりましたね。
流石、わたこ.様(^^♪

塗装が下手な私には真似はできないですね。

エア―ウレタンかぁ~
( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2018年3月20日 20:33
こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)

ありがとうございます〜。
なるべくキレイに見える角度で撮影した甲斐がありました(爆)

わたこ様ですか!(笑)
おだてると気に登りますよ〜🐒

塗装は難しいですよね。
距離を保って一定の速さで・・。
コツは分かってても、なかなか上手くいかないです(((^^;)

はい、エアーウレタン。
今後もしウレタンクリアー吹くのならイサムちゃんを使うことになると思います🎵
2018年3月20日 20:47
こんばんは♪(^o^)/

カーボン化、カッコ良いです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
時間と手間をかけた分だけ、
愛着が湧きますよね^^
コメントへの返答
2018年3月20日 21:03
こんばんは(*’∪’*)

ありがとうございます🎵
カーボン好きにはたまらない作品
となりましたよ\(^o^)/

こんだけ時間費やして・・
工賃ものすごいことだと思います(爆)

こまめに手入れして大事にしていこうと思います(´∀`☆)
2018年3月21日 11:57
すげー!!
いつもながら丁寧なお仕事!
クオリティ高過ぎです(*´꒳`*)
ウレタンクリア吹いたんで、耐候性もバッチリでしょう!
コメントへの返答
2018年3月21日 12:25
自分が興味あることだけには全力注ぎます(笑)
なのでもっと違うことに力を注いだら自分どうなるのかなーなんて考えてしまいます(((^^;)

そうですね〜(*^^*)
耐候性はバッチリのはずです・・。
2018年5月22日 23:49
どうも、今更ながら承認ありがとうございます!

ミラーカバーもラッピングか塗装しようと悩み中・・・
ただつい最近、メルカリでほぼ未使用のミラーカバーが5000円で売られてたので、そっちもアリかと笑
バフ磨きとかそれもう素人じゃないんじゃ・・・笑
コメントへの返答
2018年5月23日 12:11
はーいこれからよろしくお願いしますね♪♪

失敗したら剥がせるラバースプレーで塗装するってのも一つの手だと思いますよ。加工するのなら中古で十分だと思います(^^)ヴィッツのミラーにこだわらず、他車流用ってもありますし。。

DIY楽しんでくださいね*\(^o^)/*

いえ、素人です(笑)

いろんなところでたくさん失敗してますよ。

プロフィール

「@アズジン☆ さん、まだ完全に決断したわけじゃないですが、気持ちは乗り換えに傾いてます🥲21年式で塗装面や足まわりにガタがきてるので。
もし乗り換えたら車熱が復活するかも?です^^」
何シテル?   08/13 18:05
これまで たくさんのいいねやコメントありがとうございました。手の怪我の後遺症により指先が不自由になりました。 今後いじりに関する更新はしないと思いますのでフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カロッツェリアGM-D1400II 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:39:34
FOPナビにカロッツェリアGM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:35:54
テールランプカバー自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:42:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS TRD sports M に乗っています🚗
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
単気筒 250ccです。
その他 その他 ピーキ(桜文鳥)うめ(白文鳥) (その他 その他)
桜文鳥3歳 オス 白文鳥1歳 オス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation