• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

8月度 車名別販売台数 普通車編

1位 アクア   10,870
2位 プリウス 10,417
3位 ノート   9,685
4位 フィット  7,705
5位 BOXY  6,611

ちょっと意外な結果。
アクアが1位に返り咲き。
2位は当然かなー。PHVとHVの比率は不明だが、トータル的に好調なのだろう。
C-HRが姿を消し、5千台レベルに転落。

新型カムリがどこまで上がってくるかな。

また、1回の充電で400km、と謳う日産の新型リーフはどう推移するか!?
ブログ一覧 | 販売台数 | クルマ
Posted at 2017/09/06 12:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/30
とも ucf31さん

フレンチトーストピクニック2024
たつゆさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

2CV
パパンダさん

NPSC 東北プチツーリング(後編)
りんご7さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 8:24
ミスターマネー さん、こんばんはー

今月は予想できないランキングでしたね。

来月は、更に期待と結果が異なりそうで楽しみです。

新型リーフの走行距離は驚きましたが、もっと驚いたのは!!もしかして予備領域無し???の400km=40kWhでした。
コメントへの返答
2017年9月11日 8:28
予備領域というのは、安全率のことでしょうか?。

過去の電池容量と走行距離との比率、つまり電費が改善されているのでしょうか。

以下は公称値ですが、
24kWh・・・228km →電費 9.5km/kWh
30kWh・・・280km →電費 9.3km/kWh
40kWh・・・400km →電費10.0km/kWh

プロフィール

「[整備] #アクア ロアアーム リコール 部品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1615475/car/3150800/7753818/note.aspx
何シテル?   04/15 07:24
1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation