• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イージーオフローダーのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

桜その2

桜その2今日は仕事中に桜を見に行きました。

空が桜で彩られておりました。

瞬間ですが、和みますね。
Posted at 2013/03/25 21:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

桜福岡の桜は八分咲き。

花が散るのは早いけど、
ジムニーの改造計画は
なかなか進みません(汗)
Posted at 2013/03/24 17:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2013年03月09日 イイね!

ディスクグラインダー

ディスクグラインダー買ってしまいました。

いずれはフロントバンパー交換時のメンバーカットに必要だなと思ってたんですが、ナンバー移動の際のブラケットを留めたネジが錆びついてまわらず、頭をとばす為に急きょ手にいれたという次第です。

できれば頭をとばさず、モンキーがひっかかるよう四角に削ってなんとか緩めてとりたいところですが、初グラインダーで慣れない作業に加えて、1980円という安価な商品のためその威力はいかに?といったところです。

Posted at 2013/03/09 21:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

インパクトドライバー&かなづち

インパクトドライバー&かなづち固着したリア各種ランプのアース線留めネジ1本を緩めるためだけに購入。

他にも使う場所があるのかね?

併せて約2400円。

もったいない買物だったけど、それでも有名メーカーの同じ物と比べると割安。

結果、安物買いの銭失いにならなければいいなあ(汗)

Posted at 2013/03/06 17:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

類い稀なる馬鹿

類い稀なる馬鹿営業車で移動中のこと。

リアに「安全運転宣言車」というステッカーを貼った車の後ろを走っていたところ、私が後ろを走行中の約15分ずっとドアミラーを畳んだまま。

その後どれくらいその状態が続いたのかは不明ですが、それでよく「安全運転宣言車」などとうたえるよな。

逆に運転しずらくないか?と聞いてみたくなるような「非安全運転宣言者」なのでした。

Posted at 2013/03/01 23:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年08月04日 06:55 - 19:44、
663.75 Km 12 時間 47 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント830pt.を獲得」
何シテル?   08/04 19:48
四角い車をこよなく愛します。 弄りのコンセプトは「いぶし銀」だったのですが、加齢のせいかやる気がおきません。 故に腰が重く作業も遅々として進みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 02:09:01
クーラジア 235/85/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:55:09
コレ、効くんだね(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 09:55:52

愛車一覧

スズキ ジムニー ja11v (スズキ ジムニー)
ど素人ですがこれからゆっくり理想のジムニーに仕上げていくつもり。あくまでもつもり(汗)
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
20万キロを走破し頑張ってくれた営業車。 お疲れ様でした。
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
初の中型バイク。 四国ツーリング中に川のほとりでキャンプしてたら、鍵をなくして焦った記憶 ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
これでどこでも行った。 日本一周(九州除く)もした。 網走の方の林道(道東スーパー林道? ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation