• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

tomica展 [32枚]

投稿日 : 2019年05月11日
2019年のゴールデンウィーク中にサッポロファクトリーでtomica展が開催されました。

子供の頃、親に買ってもらったトミカで遊んでいた私にとっては昔持っていた懐かしいモデルに再会。
トミカの秘密などにも触れることが出来ました。

写真一覧

10時のオープン前に到着し、並んでいるところ。

画像はtomica展のチケットです。
イイね!
こちらは第2会場で、トミカやグッズ類を販売しているコーナーです。

この1時間後には人混みであふれることに…。
イイね!
トミカを展示している第1会場。

サスペンションの採用やパッケージ(箱)の大きさに合わせたスケール、子供の安全を考慮してドアミラーを敢えて再現していない設計などを紹介しています。
イイね!
現在発売されているトミカ各種。
ロングトミカやトミカプレミアムもありますね♪
イイね!
モーターファン別冊ニューモデル速報とコラボし、実車と同アングルでトミカを撮影。こちらはGT-Rです。
イイね!
トミカが発売されたのは1970年。
その当時のモデル6台です。
イイね!
1971年から72年に香港の工場で製造された、いわゆるホンコントミカ。
日本製より品質が劣るなどの理由で香港製は短期で終了し、程度のいいものはプレミア価格になっています。
イイね!
初期の『黒箱』が懐かしい!

手前のランクル40は昔持ってました。まさにこの色です!!
イイね!
乗用車だけでなくトラックなどの働くクルマ、レーシングカーなどバリエーションも様々。
イイね!
ハコスカGT-Rのレーシングカーが渋い!

スカイラインジャパンは実車に合わせてマイナーチェンジ&ターボ版に改修されました。
イイね!
手前のいすゞエルフハイルーフや初代バモスホンダなど、中にはマニアックな車種も。
イイね!
国産車オンリーだったトミカに新たに加わったのが、外国車シリーズ。

国産車の『黒箱』に対して外国車は『青箱』と言われ、実車製造国の国旗が表示されていました。
イイね!
T型フォードといったクラシックカーも。
イイね!
シボレー・コルベット・スティングレーやルノー5ターボなど。
イイね!
フェラーリ512BB。

当時はスーパーカーブームだったので、フェラーリの他にポルシェ930ターボやカウンタックなどとともにキャッチーな車種選択だったのでは?
イイね!
いすゞボンネットバスの各種バリエーション。

バス事業者ごとに異なるカラーリングを見ていると楽しいものです♪
イイね!
タカラトミーの株主優待セット。

トミカの他にチョロQやリカちゃん人形が入っています。
イイね!
複数台がセットになった商品もトミカならでは。
イイね!
フェラーリでスーパーカーブームのことを言いましたが、まさにスーパーカーセットなるものも存在しました。
イイね!
今では権利関係などで発売が難しいであろう、F-1マシンのセットなんてのもありましたね。
イイね!
特定のクルマメーカーや車種を揃えたセットも生まれてきています。
イイね!
ペーパーアーティスト・太田隆司氏とトミカがコラボした作品類を一部御紹介します。

ダイハツのお膝元・大阪を舞台にした作品。
イイね!
原爆ドームや広電、そしてマツダ車…。

そう、ここの舞台はは広島です!
イイね!
埼玉県の所沢航空記念公園をモチーフにした作品。
イイね!
神奈川県の箱根湯本。

バックには小田急ロマンスカーとトミカのS13シルビアが見えます。
イイね!
東京・銀座。

イイね!
東京駅。
イイね!
同じく東京・乃木坂-六本木。
イイね!
今回のtomica展でゲットした戦利品の数々です。

トミカイベントモデル4種とモーターファン別冊ニューモデル速報・復刻版の中から持っていない3車種など…。
イイね!
トミカイベントモデルの1台、MR2(SW20)。

確かレギュラー品などでSW20はなかったはず!
イイね!
鮮やかなブルーのボディにTバールーフ、つや消しブラックのボンネットという仕様。
イイね!
サイドモールや各種ランプ類の彩色もされていて、なかなかの出来です!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フーガに装着したパワーウインドウのメッキ装飾カバー。
夜にライトを点灯すると運転席側パワーウインドウスイッチも照らされるのだが、ギラギラした感じではなくメッキが微妙に光る具合がお気に入り🌟」
何シテル?   05/25 07:15
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation