• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

連休、何処にも出掛けず終った・・・

連休後半、3日休めましたが何処にも行かずで終りました・・・。

2日の日、講習から帰って来て、ちょっとスーパーに寄ったら・・・。
駐車場におおおッ!!!Y61最終型!。

勝手に画像撮ってマズかったかな・・・?物言い入れてくださればすぐ削除します・・・。

以前から何度か観かけていたのですが・・・。

まずはチラっと?観察、4インチupぐらいか?。
下覗くと、調整式ラテ、キャスドリ、そしてビル!恐れ入りました・・・。

お店から出て来た所を、思い切って声掛けさせてもらったら、快く応じてくれて、しばしサファリ講談。
見た目ゴッツいオ―ナ―さんでしたが、話してみるとニコニコ優しい方でした!サファリ愛に溢れてました。

何時か、ご一緒出来たらイイなぁ~。


でも、ちょっとショックだったのが・・・。

最近、何となく丘乗り車と路外走ってる車が見分けられる様になってきました。

ホイルに着いてた削れ傷、下廻りやタイヤの溝の谷部の汚れ具合とか観ると、明らかに走ってる車だなぁと。

なのに!ボディがピカピカ!超綺麗でした!。

ウチのも2年ぐらい前までは、しょっちゅう鉄粉取りとかやっててピカピカだったよなぁ・・・今は枝傷でガサガサ放置状態・・・何とかせねば・・・。


連休初日は実家で庭の草むしり任務後、帰って・・・。

取り出したのは、インチキポリッシャー&水あか一発!。

ボディ右側に絞って、ひたすら磨く!傷も消えてイイ感じ!。

嫁さんの実家に移動、本格的な、【呑む、喰う、寝る】の連休モードに。

タケノコと鶏さんの煮物

金目鯛のあらの煮着け、サイコー!

あと、お刺身♪カツオ!呑みました。

昨日はちょっと家に帰った後、犬ション台があるラーメン屋さんへ、しかし車はミラバンであった・・・

息子と嫁さんは、前にSEKIさんが食べた、お店の特製ラーメン、角煮がトロトロ

私は醤油ラーメンの大盛♪間違い無い味!やっぱりウマい!満足!

嫁さんの実家に戻って

義弟に譲った軽が車検近いので、カップ交換

前バラして、パッド交換しないとダメだなぁ

その後、嫁さんに「あたしのも磨いてよ!」と言われ、また水アカ一発攻撃・・・フル磨き・・・休みなのに腕パンパン・・・

んで、呑んで

冷奴とウインナーと塩焼きそばと

ソース焼きそばとパタン、高カロリー最高!呑んだなぁ

今日は兄貴送りながら帰ってきて

この、枝傷で・・・

ガサガサの右側を【水アカ一発】攻撃!

おう、ピカピカだぜ!もうガサ藪には突撃しないぞ!って・・・無理か?。

連休、水アカ一発ポリッシャー攻撃で終ってしまった・・・

今宵のおツマミは

タケノコ焼いたのと

冷奴と、なんか牛さんとニラにもやしでカサ増しした炒め物・・・

明日からお仕事ですが、とりあえず、乾杯~。







Posted at 2015/05/06 22:15:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
ダイハツ エッセ ケロヨン号(仮) (ダイハツ エッセ)
突然の出会いでしたが、なんか微笑んでしまう見た目と、NAなのにパワフルな走りにビックリ! ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation