• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
球アンプの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]
◆苦労した◆ツインエア(312A2)エンジンの刻印(エンジン形式番号)の確認!
1
5年目の車検(もちろんユーザー車検)に向けての準備です。<br />
<br />
前回の3年目の車検でもよくわからなかった「エンジンの刻印(エンジンの形式番号)」をついに確認できました。<br />
<br />
必要なのは、ロッド式の鏡と小型懐中電灯。両方共、ダイソーに同等品が売っています。<br />
<br />
注1 : 車検において、車台番号とエンジン型式の確認は「同一性の確認」といって、車検書類とクルマ本体が一致していることを見る最初の項目なんです。欧州車はエンジン本体の刻印がとても分かりにくい場所にあって、ユーザー車検でこの点を突かれると、非常に困ったことになるのです。(突かれないことも有る様ですが・・・)<br />
<br />
注2 : 車検をディーラーや民間車検場に任せる場合は、自分でエンジンの刻印を意識する必要は無いです。ですので、殆どの人にとっては、エンジンの刻印を意識することなど、生涯無いかな・・・。ユーザー車検愛好家や、エンジン載せ替えを行う場合に重要になるものです。
5年目の車検(もちろんユーザー車検)に向けての準備です。

前回の3年目の車検でもよくわからなかった「エンジンの刻印(エンジンの形式番号)」をついに確認できました。

必要なのは、ロッド式の鏡と小型懐中電灯。両方共、ダイソーに同等品が売っています。

注1 : 車検において、車台番号とエンジン型式の確認は「同一性の確認」といって、車検書類とクルマ本体が一致していることを見る最初の項目なんです。欧州車はエンジン本体の刻印がとても分かりにくい場所にあって、ユーザー車検でこの点を突かれると、非常に困ったことになるのです。(突かれないことも有る様ですが・・・)

注2 : 車検をディーラーや民間車検場に任せる場合は、自分でエンジンの刻印を意識する必要は無いです。ですので、殆どの人にとっては、エンジンの刻印を意識することなど、生涯無いかな・・・。ユーザー車検愛好家や、エンジン載せ替えを行う場合に重要になるものです。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年07月23日

プロフィール

球アンプと申します。よろしくお願いします。(球アンプ=真空管アンプです) 実車も見ないで、試乗もしないで、クロスビーを契約しちゃいました。 2018年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:29:22
[スズキ クロスビー]HELLA classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 08:58:32
シート・アジャスト・レバーの加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:54:39

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
実車も見ずに、試乗もせずに契約! 2018年2月3日に納車となりました。車内が広い。国産 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2014年1月18日、諸事情によりさんざん悩んだあげく手元を離れました。新車で購入、およ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2012年9月半ば・・・フィアット500 思わず契約してしまった。 2012年10月1日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation