• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

ダウンパイプ装着しました

ダウンパイプ装着しました 2023年の終わりに、ダウンパイプ装着しました。(^_^)v

V36スカイラインの時も、触媒交換したらびっくりするほど吹け上がりが変わったことを覚えていて、この車に乗り換えた時もいつかは、替えようと思っていてようやく3年経って装着できました。o(^▽^)o

今まで躊躇していたのは、いろんなメーカーから発売されており、何がいいのかわからなかったことが主な原因でしたが、みんカラ内で情報収集でき、納得できたので踏み切りました。

購入したのは
CTS TURBO 4.5″ Catted Downpipe
キャタレスではなく200celの触媒が入っています。





情報では、交換するとエンジンチェックランプが点灯するので、bm3のステージ1もしくは2のインストールを推奨するとのこと。

愛車には、シュニッツアーのpeformance upgradeを導入しているので、同時装着は出来ないため、対策としてO2センサーアダプタをつけることにしました。


Amazonで 3,000円で購入しました。
今のところチェックランプの点灯はしてません。╰(*´︶`*)╯♡

交換は、LSD交換でもお世話になった、カーマネジメントガレージさんで作業して頂きました。
受け取りに行った際、HCが基準値を超えて・・・  
正式には、きっちり測定してみないといけないかな^ ^。結論が出るのは、6月の車検時ですね。それまでは、楽しませていただきます!

装着後の印象は、とにかく音がデカくなったことですね。
すでに、スタッドレスへ交換済みなので上まで回すのは難しいので、走りの方は春になったら再確認します。

交換した純正触媒と比較すると一目瞭然、セルの密度が全く違います。






楽しんでいますが、コールドスタート時の近隣へ気を使わないといけませんね。
平和のためにも🕊️。

あと、外気導入モードにすると車内に排ガス臭が入って来てしまうので、いつでも車内循環モードです。٩( ᐛ )و



ブログ一覧
Posted at 2023/12/30 00:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンチェックランプよ、これでど ...
おじゃぶさん

エンジンチェックランプが点灯!?
ま@さんさん

触媒アダプターでキャイ~ン
crm250さん

デュランゴ 再びエンジンチェックラ ...
ケイ-にいななさん

みたび、エンジンチェックランプ⚠️
おじゃぶさん

前から欲しかったOBD2診断機♪
DIY コーティングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと 1-2週間後かな」
何シテル?   04/14 06:34
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation