• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

激怒の鬼走り

激怒の鬼走り ディーラーの担当営業マンの度重なるいい加減さに、とうとう堪忍袋の緒が切れて、ディーラーで人目も気にせず大激怒!!!
今まではそのディーラーの社長は友達ということもあり、その営業マンのいい加減さも我慢してきましたが、もう限界!
まず最初は納車の日程。
納車の予定が解ると言われた2ヶ月を過ぎてもいっこうに連絡がない。
こちらから電話して聞いてみると、19インチのタイヤとホイルが品薄で納期が遅れているとのこと。
約束した日程よりおくれるなら、連絡するのが普通だろと思いながらも、友達のディーラーだからと何も言わずガマン…
初めて彼女と試乗に行った時も、へらへらと調子のいいお世辞ばかりで、彼女が気持ち悪いから、ほかのディーラーで買おうよと言う始末。
その後もこちらから連絡しないといっこうにおとさたなし。
言い訳ばかりで、へらへら男。
それでも友達のディーラーだからとガマン我慢!
とにかくいい加減さと、調子の良さとで相当頭に来ていた所に、ローダウンサスとスタビ一式の納期に1ヶ月以上待たされていて、たまたまディーラーに寄ったらローダウンサスが届いているとのこと。
1ヶ月以上待たせていたら、入荷したらすぐに電話するのが普通だろと思いながらもまだ我慢!
その上今日、足まわり交換して一週間ほどして、おかしかったら金を払ってアライメント調整してくださいと言い出した。
最初は今までチューニングしていたショップで足まわり交換しようと思っていたが、調子よく営業マンが、ウチでも交換できるから、アライメント調整もきちっとするからとの事なので、ショップには悪いけど断りを入れたのに、今さらアライメント調整は勝手に他で自分でしろとのこと。
約束を守らない上、足まわり交換して、アライメント調整もせずに引き渡そうとしていた事に呆れとともに、今まで我慢していたものが一気に爆発した。
足まわり交換を止め、こんないい加減な営業マンとこれから何度も顔を合わせるのもいやなので、車を即金で引き取れと言い渡した。
友人の社長が今日は休みだからじぶんの判断ではどうしようもないと言うが、ディーラーで引き取れないなら、いい加減な営業マンが原因で起きた事だから、自分で責任をとって買い取れと言い渡しディーラーをあとにした。
余りに頭に来ていたのでそのまま山に向かい、昔レースに出ていた頃のような鬼走り。
もちろんトラクションコントロール、AFCオフのマニュアルモードだ。
頭にきたお陰で、CX-5の限界を少し垣間見る事ができました。
ノーマルの足まわりもけっこうすてたもんじゃない。
265のタイヤをけっこううけとめる。フロントタイヤが限界を超えたあたりから自然とリアタイヤにトルクがかかり、フロントタイヤが流れ出そうとするのを押さえるので、もっと踏み込むとリアタイヤに過重が移り、インに切れ込みながらリアが少しばかり流れていく。
265のタイヤをはきながらこの走りはたいしたものだ。
これなら、山道でも少々のスポーツカーには負けないだろう。
4WDの恩恵を生かしたいい足まわりで、重くて車高の高いSUVなのにたいしたものだ。
しかし車重が相当あるので、ノーマルの225タイヤではすぐに音をあげるだろう。
FFの組成はしらないので4WDに関してしか言えないが、限界走行を越えても急激なアンダーステアやオーバーステアは現れないので、4WDには245から265ぐらいのタイヤじないと、限界時のCX-5の能力を受け止めきれないと思う。
ゆるい登りの直線では、あっという間に160キロを超えまだまだ伸びようとするが、もうあまり飛ばさないでおくつもりでいたので、輸入タイヤをはかせていてため、さすがにタイヤが信用できず心配になり、アクセルを緩めてしまいました。
もう若い頃の、裏づけが無くても怖いもの知らずな領域に飛び込んで行くようなことはできなくなりました。歳だな…
フジツボマフラー交換後の実馬力は195psほどなので、トルクも50キロ位に上がってるんでしょうね。
今日の鬼走りで、ますますCX-5の能力の高さに感心しました。
長くなったので、フジツボマフラーの高回転域の音質は、レビューに書かせていただきます。
ブログ一覧 | 嫌な話 | クルマ
Posted at 2012/10/15 00:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

憧れのクルマに!
ヒデきちさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

昼休み~
takeshi.oさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 1:19
相当お怒りですね(´д`)
まあ当然の話ですが…。
自分も最初に行ったディーラーの営業がゴミ過ぎてそのディーラーには二度と行きませんでした。

結構、マツダ営業対応の悪さは指摘されてますね。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:34
本当に一人の営業マンの態度次第で、ディーラーの評価かわっちゃいますよね。
自動車の業界だけじゃなく、どの業界も同じ事が言えるので、私の会社も従業員教育気をつけます。
2012年10月15日 5:53
どーもです!
相当たちの悪い営業マンですね(´д`)
もし自分も同じ人が担当ならプチってるの間違いないな~
せっかくイイ買い物しても担当しだいで良くも悪くもなりますから(´・ω・`)(~o~)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:37
CX-5は凄くいい車で、気に入ってますが、営業マンの態度次第で、気分も台無しです。
いい営業マンに当たるかどうかは運次第ですよね。
2012年10月15日 19:55
[壁]ー^)ノ ドモ 
当然のお怒りモード突入ですね(`・ω・´メ)フン!!
少なくとも営業マンなら、お客の意向をちゃんと汲んで
尚且つ利益を上げながらもお客さんに喜んでもらう
そ~いう姿勢でお仕事して欲しいですよね。

自分の担当は、とても一生懸命話を聞いてくれる方でしたが
諸事情により今の担当に代わりました。
CLIOXさんとこ程じゃないが…
「出来ないなら、ハイと言うな」って感じです( ̄ェ ̄;)

Dの社長さんがお友達との事…
社長には社員を教育・指導する義務もあるでしょう
事の次第を報告の上
簡単な話、担当を変えてもらいましょう。
それもご友人の為と思いますよ^^

しかし…熱くなりながらもしっかりと
車の評価 お見事です^^
攻めた走りはしませんが
ホントに良い車だと思います(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2012年10月15日 22:54
今日友達のディーラーの社長と話しました。
友達だから文句言うけど、普通のお客さんは何も言わずに離れていくよって。
いい加減な営業マンを雇っていたら、社長の知らない間に、そうとうお客さんのがしてるよって。
経営者同士としてアドバイスしました。
友達のディーラーが良くなればそれでいいです。
友達が良くなってくれるのが一番です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/1639254/47187909/
何シテル?   09/01 00:41
車とバイクが大好きです。 特にマッチング確認できてない、イチかバチかの改造がスリル満点でたまりません。 よくマッチングせず、痛い目に合っていますが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:42:26
ディライトシーケンシャルウィンカーLED大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 08:36:29
ナビ走行時制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:50:38

愛車一覧

プジョー 5008 ホワイト (プジョー 5008)
最近は海でウイングフォイルをすることが増え、広い車が欲しくなりボルボV40から乗り換えま ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) BIG BOSS (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
ドバイで見かけて一目ぼれ。 即購入しました。 スタイルは個性があって、車は文句なしにお気 ...
ヤマハ V-MAX ブラック (ヤマハ V-MAX)
カスタムしていきます
AMG GLAクラス スピードスター (AMG GLAクラス)
かっ跳びたくなり、小ぶりな4WDを買いました。 AMGが世界最高馬力の2Lエンジンと謳う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation