• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2018年12月15日

社外ステアリング用 パドルスイッチを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ステアリンクをMOMOとか、ナルディとか社外品に交換すると純正のパドルスイッチが使えなくなるってことで、3Dプリンターを活用して作ってみました。
取り付けはハンドルとボスの間に挟み込んで固定する方法 としてベースとなる部分を3D CADでモデリング
2
パドルのスイッチ部はトヨタの物を流用

品番
左 84610-22010
右 84610-22020
ハーネス 84523-22010
3
ベースとスイッチを連結する部品をスイッチの現物を計りながらモデリング
4
部品を3Dプリンターで出力
1つの部品を出力するのに3から4時間ほどかかります
5
こちらの部品は強度がほしかったので、カーボン入りの材料で作成
6
カーボンフィルムを貼って組み立て。
(たっちゃん用に寸法会わせとナルディステア用に変更)
7
スパイラルケーブル側のコネクターは付け替えが必要かもしれません。
(たっちゃん号はオリジナルコネクターに付け替え)
注意 樹脂製のため、ハンドル中央のホーンボタンのアースが取れなくなるので、別途アース線加工が必要です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

車検

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

FCR-062注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月18日 12:29
素晴らしい仕上がりに感動しています(*^^*)
ステアリングの外径・形状やドライバーの手のサイズに対応できるところがイイですね♪
コメントへの返答
2018年12月18日 12:41
3D CAD上で寸法変更すれば、あとはプリンターが勝手に作ってくれるから便利ですね。
作ったのにお買い上げ有難うございます。m(__)m勝手に

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation