• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超内藤の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
始動直後に強烈なベルト鳴き
そしてチャージランプ点灯。
しばらく乗ってない間にプーリー固着したようです(^▽^;;)

上抜き苦戦しましたが簡単に書きます

まずバッテリーマイナスを外す
ベルトを外しオルタネーター固定ボルト2本、B端子、カプラーを外してオルタをフリーにさせます
2
上バラします

タワーバー外し
エンジンオイルゲージ固定ボルト1本外し引っこ抜きます
マスターバック ホース外します
パワステホース固定ボルト2本外し、ブラケット裏にホースをずらします
3
パワステホースはこんな感じで裏に回します
4
あとは引き抜いて終わりと思ったら
どうしてもこのブレーキパイプに引っかかるので1本だけ切り離して
ちょっと動くようにしたら引き抜けました。

テクニシャンなら切り離さなくても引き抜けるらしい(無理)
5
あとは逆手順+ブレーキエア抜きで無事交換完了


車の健康のために定期的に走りましょう()

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール④ ブロック清掃バリ取砂落し編

難易度: ★★★

キャリパー塗装

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

CUSUCO エキマニカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちわこんばんわ エボ6TMEに乗ってます(○ω○)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【フォグランプHID化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 10:40:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ランエボTME乗ってます よろしくお願いします(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation