• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pygmalionの"レガP" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2014年11月14日

停止時の振動の解消(エアフロセンサー清掃)と、冷却水の補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで見かけてふと気になった、冷却水の残量。
正確な記憶は無いけど、半年以上前に水だけを、
上下のラインのちょうど真ん中辺りまで補充した記憶がありました。
そうそう減らないだろうなと思いつつ見てみると、LOWラインに満たず。

他の件でホームセンターに用事があったので、希釈済みの補充液を購入し、注入・・・したのは良いけど、
適当に注いでいたらFULLギリギリになってしまいました。
まぁ溢れたりはしないと思うけど、エンジンが完全に冷え切れば少しは下がるのでしょうか・・・。
2
ディーラー治療でも完全には治まらなかった、停車時のエンジンの微振動。
前回買いに来た時は置いてなかったエアフロクリーンがあったので、ダメ元で購入し清掃してみました。


清掃前の吸気温度?センサー(エンジン側)
全く汚れていないようです。
3
清掃前の吸気温度?センサー(エアクリ側)
煤だらけ(汗)
4
清掃前(左)と後(右)の吸気温度?センサー(エンジン側)
元が綺麗なので、ほぼ変化なしですね。
写り方で清掃後の方が汚く見える気が・・・。
5
清掃前と後の吸気温度?センサー(エアフロ側側)
何度か施工~乾燥を繰り返したのですが、透明感は戻りませんでした。
6
肝心のエアフロセンサーですが、
肉眼で見た限りでは汚れは確認出来ませんでした。

しかし後には退けないので吹き掛けてみましたが、やはり見た目の変化はありません。
一応こちらも三回ほど繰り返しておきました。

←清掃前、清掃後→


取り付けてみての結果はまた後日。
7
[ 前回の結果 ]

やはり2~3h程度の停車では完全には冷えないようで、
今晩確認したらかなり液面が下がっていました。
画像 左側

なんとなくLOWに近いと嫌なので少々足しておきました。
画像 右側
8
今後の参考用に添付
上記画像→側の状態から20km弱走行後の液面。


停止時の振動に関しては、今回のエアフロ清掃でほぼ解消しました。
「ほぼ」というのは、空調OFFや暖房のみでは症状は皆無。
ただ、エアコンON時にコンプレッサーが作動した直後、
一瞬だけ軽く「ブルっ」と来る感じでした。

その後はコンプレッサーが作動していても症状は出ず、時間経過でOFFになり、暫くしてまたONになるときに一瞬だけ「ブルっ」。


今回行った作業と直接関係あるのか自分では分かりませんし、仕組みや効果も詳しくないので謎だらけですが、
思いがけない効能として、発進時の出足や低回転域(3000回転未満)での加速が非常に鋭くなっていたのと、変速ショックが格段に減少していました。

ディーラーでスロットルを綺麗にしてもらった時でさえ、こんな感覚はありませんでした・・・
\15,000もかかったのに;;

ディーラーでの作業と、自分で行ったエアクリ交換&エアフロ清掃の相乗効果であると思うことにします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

ラジエーター交換

難易度: ★★

(交換)加圧タンクホース

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Pygmalionです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電気防止プレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:21:17
AT用クルーズコントロール取り付け(BL5A specB 5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 19:54:19
ワイパーリンクモーション取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:51:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガP (スバル レガシィB4)
15年連れ添ったエボ5からの乗り換え。 追金無しでの乗り換えを目論んだため、走行距離が伸 ...
三菱 ランサーエボリューションV エボゴん (三菱 ランサーエボリューションV)
15年もの間所有し続けた車。 7回目の車検を通し乗り続ける気持ちもあったけど、寄る年波に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation