• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨペットコロナ!RT40 !!!のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

旧車オーナー?

みんから投稿者さんには基本の基本と思いますが、とある動画サイト閲覧していると、昨今の旧車ブーム?からか、当然昔の名車を新たに購入(決して安価でない)してオーナーになった方々の中には、愛車の整備、改造(純正品が廃盤になり、やむなく代替品もしくは加工自作する事)の全てを整備工場(販売店)に依頼する方が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入! | 趣味
2022年03月18日 イイね!

新たな車探し

ハイゼット軽トラに自作シェルキャビンを載せてキャンピングカーを楽しんでいるが、軽トラの乗り心地に妻の不満愚痴があり、新たにステップワゴンの購入検討中です。もちろん中古車ですが、サンルーフがあり運転席助手席が回転する仕様の車を探しています。初期型ステップワゴンにオプション装備である様です ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 06:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

空き地の管理

近所に空き地があり、この時期は雑草くんが育っています。定期的に雑草刈りをして管理していますので、今日は車整備を止めて、ひたすら草刈り予定ですね~
続きを読む
Posted at 2021/09/12 05:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年09月11日 イイね!

アイドリング

最近は整備用ガレージ場所にコペンを駐車して素人がDIY整備している。過日エンジンメンテナンスしたところ過走行中古車なのでオイル漏れを発見した。分解整備を考えたが漏れと言ってもにじみ程度の様なので漏れ止め添加剤を注入した。アイドリングで様子見しているが今日エンジンが停止した!再度セル回しても停止する ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 04:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年06月24日 イイね!

カブ50Cシフトインジケーター自作

カブ50C(角目ライト)にシフトインジケーターを自作取付。新しいカブには、シフトゲージが内蔵されているので、配線加工さえすれば、シフトゲージ(N,4速)のマイナス信号がとれるので、後はled配線すれば簡単ですが、私のカブ50Cは旧車なのでシフトゲージはN信号のみ!ダイヤル接点&ゲージ接点もサイズさ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 20:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2021年06月12日 イイね!

倉庫&車庫の整理

整備作業用の倉庫と車庫駐車場の整理しました。平おきが多いので、足元が狭く作業がやりにくいので、縦方向に整理収納する、棚などを単管パイプを使って組み付けました。在庫自転車フレームを壁に乗せ付け、交換したカーシートも棚上に収納。足元が広くなり空間を利用して収納します。落下防止には、荷造り用のバンドで固 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 16:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

初恋の車!

私の車人生の始発と終着駅になる車です!
続きを読む
Posted at 2021/04/25 22:11:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

車好きの、オモチャカー!

大人の車好きには、楽しんで運転出来るし、維持費も安く、乗れるオモチャカー!
続きを読む
Posted at 2021/04/25 22:00:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月11日 イイね!

RT40コロナキャブレター修理

ハイゼットと並行してRT40コロナのキャブレターのガソリン漏れも、試運転して様子見しているが、フロート室の掃除とフロート室窓のガスケットに、液体ガスケット流布(外側のみ)して様子見でしたが、ガソリンにじみ漏れしてないので、止まった!またフロート室内への液体ガスケット溶解ゴミ進出を懸念しているが、ア ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 10:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年04月11日 イイね!

ビートエア漏れ?

先週にハイゼットのアルミホイールリムのビートエア漏れに対して、再度組み換えせずに、エア抜きをしてリムとタイヤの隙間にビートシーラー代わりに液体ガスケット流布してエア充填し様子見していた。近場の試運転したが、一週間経過したが、エア漏れしてない様でエア漏れ止まりました!更に様子見しますが、試運転と一週 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 10:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「コペンの素人が可能な整備点検と装備追加等が、私なりに落ち着いた(エアコンガス漏れは夏の様子見?、ATF交換は秋以降作業予定)ので、かねてから思案していたRT40コロナの電動パワステ取付計画を進めます!ある方が動画アップされているのを拝見して、いける!と思いました。自己責任です。」
何シテル?   05/12 16:08
トヨペットコロナ です。よろしくお願いします。会社人生も終り、今まで仕事してきた国内の街を好きな車で車中泊しながら思い出の路を旅しています。そのパートナーに私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CVTジャダー対策のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 19:26:16
【307SW】EW10 D型エンジンとANTIPOLLUTION FAULT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 15:04:45
【技術】【307SW】二次エア供給システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 08:30:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン キャンピングカー (ホンダ ステップワゴン)
ハイゼット軽トラ&シェルキャビン でキャンピングカーを自作して楽しんでいましたが ...
トヨタ コロナ コロナ (トヨタ コロナ)
初めて運転を覚えた車です!定年退職を真近になり、ゆとりのライフスタイルに、思い出の車を購 ...
ホンダ アクティトラック アクティ リフトアップ付 (ホンダ アクティトラック)
新しい中古のリフトアップ機能付アクティを購入!車検残有るが、アクティお決まりのエンジン ...
ダイハツ コペン コペン 2世 (ダイハツ コペン)
以前にシルバーコペンを所有していたが、家族が軽い単独キズをつけ、4人のりのオープンカーに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation