• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2011年1月16日

今さらウインカーLED&ウイポジ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイフラ対策は前車はリレー交換で済んだけど、ランダーの場合、レギュレーターか抵抗が基本。
ただ、レギュレーターは不具合が多いとの事で、消費電力がむしろ増えそうな抵抗に(笑
フロントはヘッドランプ内側のボディーステーに。
2
リアの抵抗はリアランプの下のボディに。
豪華に防水ギボシ使ってます。
3
今回もウイポジ化はフロントとドアミラー。

フロントウインカー用のウイポジ本体は小さいタッパに入れてボンネット内に。
調整終わったらキチンと取付けよ。
4
ドアミラー用のウイポジはヒューズボックス近くに。
100均のテーブルの足用靴下に入れてます。
靴下は結構使える♪
画像左側がウイポジの入った靴下。

ミラーの配線は定番のヒューズボックス近くの配線に割り込まして完了。
5
今回使った27連3チップSMDのバルブ。
電球と比べると、拡散性は100点だけど明るさは90点くらい。
でも、十分昼間でも使えるレベル。
ヘッドランプとリアランプを加工するまでだから、たちまちこれで。
6
フロント。
減光のポジション時。
7
サイド。
減光のポジション時。

さすが純正ミラーLEDだけあって、サイドからは完璧な光具合。
ただ、正面からはあまり見えないんだよね~。
サイドウインカーだから当たり前だけど…
8
う~ん、やっぱりミラーのLEDはもう少し…
減光具合をもっと明るくしたら、サイドから見たら眩しいし…
いずれ、正面方向にLED追加だな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

備忘録 193,428km エンジンオイル・エレメント交換 次回は198,42 ...

難易度:

IPF ML-06

難易度: ★★★

アウトランダーのヘッドライトをスモーク塗装♪(エアガン)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation