• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"アクアっち" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

サンバイザーぶらぶら修理( ˘ ³˘)♥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ほど、お風呂からあがると、夜のお仕事から帰宅した妻から「サンバイザーのネジが吹っ飛んでぶらぶらになった」と言われましたです(・o・;)
サンバイザーは主に妻が使いますのでワタシ的には困らないのですが。。。さっそく修理しました!
ホントは明るい時の方がやりやすいんでしょうけど、昼間は時間がないし、なにより暑くてやりたくないでしょうからねーヽ((◎д◎))ゝ
写真は出来上がり!
2
ネジが吹っ飛んでぶらぶになっている状態。。。アクアのサンバイザーの取り付けは、ネジ2本です。
そのうち1本が吹っ飛んだ状態でした。
3
吹っ飛んだネジは、妻が確保してました。
普通のプラスドライバーで取り付けられます。
4
さくっと、百均ドライバーで取り付けました。
ついでにもう一方のネジも増し締めしました。

。。。あっ、助手席側のほうの確認を忘れた!
今度やろうっとU^ェ^U
5
作業時点の走行距離は185725km。
夜の9時半に作業しました!
6
なお本記事は、先日購入した安物中華タブレットで書いております。
今のところ、クソ重いのと、GoogleFitで歩数全くカウントされないのと、複数のWiFiをまたぐときに手動で切替が必要という問題があります。
まだsim入れてないので、sim入れたら新たな問題が発生するかもですねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ(HUD)の枠 映り込み改善②(耐熱フェルト貼り)

難易度:

ヘッドアップディスプレイ(HUD)の枠 映り込み改善①(100均 フェルト貼り)

難易度:

パネル静電気除去かねての室内お掃除!

難易度:

センターコンソールボックス取り付け

難易度:

メッキを減らした

難易度:

セカンドステージのインテリアパネル取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月28日 14:21
こんにちは。
作業お疲れ様でした♫
簡単に直って良かったですね(^^;;
コメントへの返答
2022年7月29日 9:44
ありがとうございます(^^ゞ
ネジが無くなってたら簡単には直らなかったでしょうねー。。。ネジあって本当に良かったです(^-^)/

プロフィール

「@Hoosuke さぁん、こんばんわー☀️
よかったよかった🙂
ウチの近所での出来事でしたからねー😥
ワタシは運良く遭遇しませんでしたが🙂
「自転車はスミッコにいろ」とは言いませんよー、もちろん!
この人四年前にも実刑判決受けてたとか。。。出所したらまたやるんだろうなー😔」
何シテル?   05/09 22:23
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和6年度第1四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:00:17
令和5年度第4四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 21:37:30
令和5年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 22:22:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐーにゃん (ホンダ グロム125)
2015/05/01注文。 05/13バイク屋到着予定。05/15納車。 妻名義にするこ ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation