• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

ボンネットの静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Lグレード以外のS,Gグレードにはボンネットインシュレーターが装着されていますが、さらなる静音化を目指してエーモンのエンジンルーム静音シートを装着してみました。
2
まずボンネットインシュレーターを固定しているクリップを外してボンネットの裏側をあらわにします(笑)
3
外したボンネットインシュレーターを利用してエンジンルーム静音シートの型取りをします。

ワイパー側のみちょっと長めに用意しておきました(笑)
4
ボンネットインシュレーターを外したついでに、気休めですがエーモンのボディデッドニングキットのあまりを貼ってみました。

叩いた感じではそれほど変わらない気もしましたが...
5
ボンネットインシュレーターを元に戻したら、型取りしてカットしたエンジンルーム静音シートの裏紙を一部剥がして...
6
ボンネットインシュレーターの上からエンジンルーム静音シートを重ねて貼っていきます。
7
気持ち助手席側に偏っているように思いますが...気にしないことに(爆)
8
エンジンルーム静音シートの周辺に付属のアルミテープを貼るとエアコンガスのコーションラベルも隠してしまいそうだったので...位置をずらして貼り直ししました。

エンジンの動作したときの音はワイパーカウルの静音化/制震化で大分気にならなくなっていましたが、今回の施工でインバーターのキーンと響く音が大分減少したように思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換 2025.7.17 91280km

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

カーボンボンネット補修part④ 磨き編✨

難易度: ★★

ステアリングコラムからの異音 解決しました( ;∀;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カローラクロスのプチオフ会 http://cvw.jp/b/16518/48606263/
何シテル?   08/17 18:16
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation