• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチー忍の"ニンジャ" [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2012年4月1日

N PROJECT スライダープロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バッケージングから
さぁ!始めよう
2
パーツ数と取説の確認
バイクをメンテスタンドに載せて、ロアカウルを外す
3
まず右側から作業開始
でぇ!いきなり壁にブツかる。
エンジンマウントナットがなかなか緩まない(大汗)
ロングメガネレンチで車体が動くくらいに全荷重掛けてガツンと一発!!緩みました。
4
付属のボルトに換えてスライダープレートを組み付ける。
5
次の問題!右側プレートを付ける前に、アタッチメントを締める大きなレンチ(24以上)が手持ちに無く困りました。
仕方なくモンキーで締めました。
6
左側はスムーズに作業が交換出来ました。
7
カウルを取付後
スライダーの突き出しを二段に変更出来るので、右側が普通に取付、左側はスペーサーを入れた状態で確認。
8
スペーサー入れた状態(飛び出し量が大きい方)でも、目立たないので入れた状態で組付けました。
完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゲイルスピード、エアバルブ取り付け

難易度:

チェーン交換

難易度: ★★

Ninja250r マフラー交換

難易度:

チェーン・スプロケット交換

難易度:

PIRELLI DIABLO ROSSO III

難易度:

フロントフォークオイル滲み止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンスポペダル ブレーキとクラッチ取付作業完了
2㎜ドリル刃1本折れました😖
穴開けは短時間で終わり余分作業やり時間掛かりました。
カプチーノでやった経験が活かせましたな^ ^
やっぱり赤アルマイト綺麗です」
何シテル?   05/29 13:05
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation