• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAraの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ナックルオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ジャダー(シミー)の解消策として、ナックルのオーバーホールに挑戦しました。

作業中の写真を撮る余裕がなかったです。
2
ナックルを分解したらグリスがかなり劣化していて、上側キングピンとベアリングはグリス切れの状態でした。
(2009年式、2022年中古購入)
運転席側の上側キングピンベアリングは錆びてボロボロ。ベアリング内側のリングがキングピンに固着して抜けなかったため破壊して取り外しました。
3
先に購入していたナックルシールとベアリング、シャフトオイルシール、モリブデングリスのセット。
ベアリング2個は予備として保管しておきます。
ホームセンターでモリブデングリスを2本追加購入。
作業方法はYouTubeを参考にさせていただき、苦労はしましたが無事作業終了しました。
高速走行時(80km/h)のジャダー・シミー現象は治まり、四駆走行時でもハンドルがスムーズに切れるようになりました。
4
右 : 運転席側上側キングピンと固着したベアリングのリング

左 : 助手席側上側キングピン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後デフロック (載せ遅れ商品)

難易度: ★★★

ミッション5速化計画③

難易度: ★★★

クラッチ類交換

難易度: ★★★

シフト周りリフレッシュ

難易度:

足回り交換

難易度: ★★

フロントプロペラシャフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バラです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:35:33
MLJ ハイペリオンCVM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:30:16

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23ジムニーに乗り換えました。 2009年式 ワイルド ウインド
トヨタ マークX トヨタ マークX
120系後期マークXに乗り替えました。 メーカー不明 PP製フルエアロ ショップオリ ...
シボレー ソニック シボレー ソニック
スポーティーなコンパクトハッチに乗りたくてソニックに決めました。 全体的なシルエットと独 ...
マツダ その他 マツダ その他
マツダ車乗りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation