• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

郡上の芝桜と飛騨の臥龍(がりゅう)桜

投稿日 : 2015年04月26日
1
4月25日(土)我が家を午前6時前に出発。
岐阜羽島まで下道を走り、ICへ7時半に到着。
そこから美濃まで高速を走り、その後R156で郡上→せせらぎ街道(R472)と走り、
午前9時20分頃、明宝の國田家の芝桜庭園に到着しました。
ここまで177㎞。
2
1961年頃から植え始められたとか。
2002年に他界された後は、娘さんや地域の協力の元、咲かせ続けておられるそうです。
3
後、一週間ほどで満開になるのではとのこと。
GWが最高の見頃かな。(^_^)/

10時頃に、ココを出発しました。
4
道の駅、パスカル清見で一服。
その後、R257で上馬瀬を抜けてR41へ入り北上。

ちょうど、お昼に飛騨一ノ宮駅裏にある臥龍桜に到着。
距離は235㎞。
5
前日の中日新聞朝刊一面に紹介されていたので来てみたのですが、
本当に最高のタイミングでした。(^_^)v
6
樹齢1,100年のエドヒガンサクラだそうです。
樹高約20m。枝張り南北に約38m。
根周り約8.4m。胸高径約7.6mだそうです。

自分は撮影に失敗してしまったのですが、
無人駅から列車と撮ることもでき、
”鉄マニア”には、必見の場所ではないでしょうか。
(^_^;)
7
桜を十分に満喫した後は、R41を北上して高山のチト北にある、
宇津江四十八滝へ行ってみました。
到着は13時半。距離は276㎞。

標高は800m弱でしたが、まだ残雪がありました。
8
渓流沿いに歩いて数分で最初の魚止めの滝に到着。
映ってるお子様は他人さまです。(^_^;)

ここから上流へは行きませんでしたが、
山歩き1年生でものんびりと行ける、良い所のようでした。

その後、R41を高山まで南下して、せせらぎ街道に入り郡上へ抜けて、
美濃までR156を南下して、その後、行きと同じルートで戻ってきました。
我が家には20時ごろ到着。走行距離は517㎞でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation