• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

奥琵琶湖、海津大崎の桜

投稿日 : 2015年04月05日
1
2015年4月4日(土)、朝7時半頃に出発。

ETCで出入りできる、名神・湖東三山PAから高速に乗り、
米原から北陸道を木之本まで北進、
R8を西進して10時半頃には道の駅「塩津街道あぢかまの里」に到着。

ココで状況を聞くと、まだ咲き初めなので一方通行規制もしてないとのこと。
ありゃぁ~チョイ早かったかと思いましたが、さくら名所100選にも選ばれている、海津大崎に向かって走り始めました。

チョットした峠を越している時は、まだ蕾みって感じでしたが、
湖岸まで来ると、良く陽が当たる所は5分~8分咲きになっていて、
車も少なく、充分に桜を満喫できました。
(^_^)v
2
午前中は、穏やかな晴天となり暑いぐらいでした。
(^_^;)
3
アップ1
(^_^)/
4
アップ2

桜は散り始めも見応えがありますが、
咲き初めも、また趣きが。。。。。
(^_^)/
5
のんびりと走って、12時ジャストに海津大崎に到着。
距離は135㎞。

見頃ならば、この向きには走れませんよ。
西からの一方通行になるようです。
6
海津大崎より西を向いて。

遠くの山には、まだ雪が残っていました。
7
湖岸に下りて、道の駅で買ってきたお弁当を広げました。

ちょっと曇ってきました。。。。。
8
湖西道路を南下して琵琶湖大橋を渡り、
チョイ北進して、1月に開店したばかりのラ コリーナ近江八幡に立ち寄り、
有名らしいバームクーヘンを買って帰って来ました。
津には18時着。走行距離は295㎞でした。

ラ コリーナ近江八幡の様子は4月5日付けのブログの方で。
(^_^)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation