• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2006年11月11日

本庄走行覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2006 第4回 みんカラCUP

コンディション:雨→微雨→霧雨→・・・完全ドライは無し

気温:上着を着ていないと寒い・・・


Best1 47.117sec
Best2 47.145sec
*第2クラスベストドライバー賞頂きました(松本晴彦プロ公認?)


・本庄サーキット初走行
・06/11/03のALT走行からは何も変更せず


タイヤ
 F:アタック用ネオバ(9分山 245/40/17) 1.8k
 R:アタック用ネオバ(9分山 245/40/17) 1.8k

ブレーキパッド
 F:ルービックス(S)
 R:ルービックス(V)

車高
 F:06/11/03ALT走行終了時比±0mm(プリロード0)
 R:06/11/03ALT走行終了時比±0mm(プリロード0)

ガソリン量:40L残

ブースト(EVC値)
 B:0.97~1.06

エアクリ
 純正改+雨用ECU



○ウエット時(第3ヒート)が最も乗りやすかった(バランス良い)
○90%ドライ時(第5ヒート)では、終始アンダーステアに苦しむ(リアが安定しすぎ?)
○コースの特性で、シーケンシャルターボなレガシィには確かに不利なコース
 (他車種よりも、例えばTC1000とのタイム差は大きいと思われる)
○GDB乗りの方(ブリキタさん、iguchiさん、tatsuyaさんなど)と楽しくタイムバトルが出来た



コースの印象としては、前半区間はMLMに似ている。
後半区間はYZっぽい。

まあ初めてで変な天候だったからこんなもの・・・でしょうね。
次はドライで走りたいです。


走行会のイベントとしては色々と志向を凝らしていて楽しかったです。
何故か焼きたてなふわふわメロンパンを食べれたりとか・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガシー公道復帰後その12

難易度: ★★★

スマートキー電池交換

難易度:

レガシー公道復帰後その14

難易度: ★★★

レガシー公道復帰後その13

難易度:

ウインドウウォッシャーホース交換

難易度:

リアワイパー撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation