• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

新型インフルエンザ

私の住んでる関西では、新型インフルエンザの感染情報などのニュースが凄く、マスクはどこも売り切れ状態です。

大阪では茨木市と吹田市で感染者が増えてるニュースが(((;゚Д゚)))アワワワワ

そんな中、私の知り合いから八尾市と豊中市からも感染者が出たとの情報が…

でも、このインフルエンザの情報を総合すると、ちょっと過剰反応しすぎじゃね?って思うのは私だけ?

感染力や毒素の情報をみてても既設性のインフルエンザ対策で対応できるものだと思うんですが…

こんな状況下だからこそ、良く状況を見極めて行動するのが大事なんじゃないかとおもいます。

マスコミの情報に踊らされず、落ち着いた対応を取る事を切に望みます。

手洗いとうがいの励行で、かなりの予防はできるはずなんで、それを徹底しましょう!

スペイン風邪の時と比較するけど、当時と医療設備も水準も雲泥の差でしょ!

若い子に感染者が多いのは、予防接種を任意にしたからかな?
それとも、狭い空間で集団生活をしてるから?
ブログ一覧 | 病気 | モブログ
Posted at 2009/05/18 18:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

常念岳登山
a-m-pさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 18:30
だいたい何でもそうやけど
過剰反応して、去ったらすぐに忘れるって感じはありますね。
ただ、一気に増えてビックリしてますが

お客さんに対しての印象もあるし
念のためマスク買おうと思っても売り切れでした(;・∀・)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:58
サーズだったっけ?

あの時でも凄く騒いで、収束したらなんだったの?ってかんじでしたよね・・・

あまり騒ぎすぎず、普通に日常生活をしてればいいんじゃないでしょうか。

うがいと手洗いは常識でしょ!
2009年5月18日 18:34
ノンタンさんの言うとおり
かも知れませんね
手洗いうがいでかなりの
効果があると思うんですが
やはり心配でして
兄さんも気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月18日 20:01
未知のウィルスと言っても、時間がたつにつれ詳細も明らかになってきてるし・・・

慌てず騒がず、落ち着いた行動が大事なんじゃないかと・・・
2009年5月18日 18:34
感染力は新型で誰もが免疫を持ってないので確かに強いかもしれないですが、
毒性はかなり弱いらしいですね!
日ごろの対策で十分だと思います。

もし、必要であればマスクを送りまっせww
コメントへの返答
2009年5月19日 16:07
日本人はパニックになりやすい人種なんでしょうね!

日頃から手洗いとうがいをきちんとやってたら、かなり防げるはずなんですがね・・・

マスクは十分足りてるので大丈夫ですよ!
2009年5月18日 18:55
過剰に反応し過ぎてるようにも思えますね。
逆に過剰反応の割りに広がるのが早い様にも思えますが・・・

今日から大阪の全小中学校が1週間の休校ってのはやり過ぎかな?
ガキ等がそこらで遊びまくってるんで結果は同じですねw
コメントへの返答
2009年5月18日 20:04
既設のインフルエンザが普通はどの程度の速さで広がってるかは報道されないから比較出来ないじゃないですか!

マスコミはいつも偏った報道をしすぎに思えるんですが・・・

休校にすれば、悪ガキが街に氾濫するだけかも(笑)
2009年5月18日 18:55
そうなんですよね~

結局、マスクをしても、きちんと
した使用方法を守らないで、マスクに
付いたウイルスを平気で触ったりして
るんですよね~!!

手洗いと、うがいの励行は重要な気が
しますね。

コメントへの返答
2009年5月18日 20:07
確かにマスクは有効ですよ!

でも、手洗いとうがいををしないと効果も半減・・・

インフルにはうがいと手洗いと規則正しい生活が一番でしょ!
2009年5月18日 19:49
ばんは~

インフルエンザには潜伏期間が有りますから、我々も既に感染している可能性も有ります。

一番恐れられているのは、人体を沢山通って行って、変異した今よりも強いウィルスです。

二次変異を防ぐ為の呼び掛けなので、やはり各自の対策が必要かと思います。
コメントへの返答
2009年5月18日 20:13
ばんわ~♪

潜伏期間があるから、水際作戦なんて功を奏しなかったんですよね!

恐れられてる変異した強いウィルス・・・

でもそれは既設のウイルスにも言えることでしょ!

私が言いたいのは、マスコミの一方的な報道に踊らされてパニックになってはいけないって事ですよ!

まずは外出後にはうがいと手洗いを確実にやりましょうって事!
2009年5月18日 20:14
確かに踊らされているっていう部分はあると思います。
感染者が出ていないこっちでも昨日の時点でマスク売り切れです。メーカーがストックしてるのか、生産が追い付かないのか、この騒ぎでみんな買い占めてるのか…
いずれにせよ気をつけて下さい。
コメントへの返答
2009年5月18日 20:22
日本人はマスコミに踊らされる傾向が多々ありますね!

あのサーズ騒動の時からなんら進歩がない・・・

自己防衛は大事ですが、状況判断も大事だと。
2009年5月18日 20:16
アル君の所には送ったけど師匠の所には送ってないっす。


毎日アルコール消毒してるしメイドさんから看病してもらえますからね(*'Д`*)ハァハァ


実はこちらでも品薄で手が回りませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年5月18日 20:26
うちにはN95が2箱有りますので大丈夫です。

仕事で病院等への出入りが多々ありますので・・・

現在も某大学病院で仕事中・・・
2009年5月18日 20:19
過剰反応は禁物ですよね。
職場(神戸)、地元(西宮)でもマスクは品切れ状態です。
自分たちで出来る事、当り前の事して予防ですよね?
子供達は1週間休校ですが、本日宿題がいっぱい届いたようです。
元気な子供達にはきついみたいです。

コメントへの返答
2009年5月18日 20:31
いまさらマスクしてもね~

それなら普段からしろよ!って感じ・・・

手洗いとうがいが一番有効だと思うけどな~
手洗いは2分以上掛けるのが常識ですよ!


子供たちは学校が休みになって、ラッキーってなもんじゃないですか?(笑)
2009年5月18日 20:55
今日、神戸で仕事してましたがマスクしてる人がいましたがしてない人も見かけました

師匠はソ連、香港ともやったから掛からない?
コメントへの返答
2009年5月19日 15:25
神戸に行ったから、大阪に居るからかかるものじゃないしね!

うがいと手洗いしてるから大丈夫かな?
2009年5月18日 20:56
こんばんわ

確かに私も過剰反応しすぎって気がします

マスクしてるから大丈夫って保障もないわけですし
ニュースで見たのですがマスクを口だけにして
鼻を出してた人もいたような・・・
正に頭隠して尻隠さず状態これじゃ~ねって思いました

なんにせよ早くこの状態が正常になることを願います

コメントへの返答
2009年5月19日 15:30
こんちわ♪

政府の対応も悪いよね!

鳥インフルエンザの時の強毒性のウィルスを前提のマニュアルで動いちゃったから…

2009年5月18日 21:14
過剰と言えば過剰なんでしょうが
国としては!ってとこなんでしょうね。
と、
いいながら全国感染 時間の問題かな!?

今のところ関東は静観って感じですが
うちの息子達(中3.小6)の
修学旅行は中止かも!?
という事でガックリしてました・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 15:34
修学旅行は関西方面なの?

ニュースでやってたけど、電車乗る直前で中止した学校もありましたね。

一生の思い出になることだから中止にはしないでほしいな!
2009年5月18日 21:35
関西は大変そうですねがく~(落胆した顔)
自分、嫁さん、子供達共々手洗い、うがい(子供達はうがい出来ませんが)はするように心がけてます。

確かに感染拡大はすごいと思います。
が、マスコミは過剰反応といえますねがく~(落胆した顔)伝えるけどその後の事を全く考えてないように思えてなりませんがく~(落胆した顔)

慌てず騒がずです冷や汗

マスクもうちはあと数枚しかない…
コメントへの返答
2009年5月19日 15:38
なんだか大変です!

どこに行ってもマスクは品切れみたいだね…

ガーゼのマスクは売れ残ってるのは何故?マスコミがガーゼは効果が無いと言ったからだよね…
2009年5月18日 21:59
こんばんは。
マスコミは騒ぎすぎですよねぇ。
一般市民は結構冷静に対応してますよ。

学校が閉鎖されたうちの子2人は、嬉々として遊んでますよ。

コメントへの返答
2009年5月19日 15:40
こんにちわ

日本人はマスコミに煽動されやすい人種だから…

うちの近所の子供達はラッキーとばかりに外で遊んでますよ!
2009年5月18日 22:25
手洗いは2分以上が常識なんですか? 知らなかったです~
今日からヤリますww

しかし今さら慌ててもねぇ ウチは昨晩スシロー逝って来ましたヨ ガラガラでした。
この機会に会社も休みならんかなぁ…

コメントへの返答
2009年5月19日 15:43
手洗いは、石鹸をよく泡立てて、手のひらや手の甲だけじゃなく、各指の間や手首などを各30秒以上かけて洗うのが基本ですよ!
2009年5月19日 0:35
こんばんわ~

まだ発症例が報告されていない貝塚市でも中学校が1週間休校です。
土曜日に娘が体育祭で今日が振り替え休日の為に泉佐野にある『プレミアムアウトレット』までマスクもせずに買い物に行ってました。

『うつる時はうつる』でマスクもせずに歩いていたら、逆にこちらが変な目でみられてしまいました。

親からマスクを頼まれて探しましたがこちらも全く入手出来ない状態です。
コメントへの返答
2009年5月19日 15:46
マスクしてようがうつる時はうつる!その通りですよね…

そんなに心配なら家でじっとしとけと言いたい私(;^_^A アセアセ…

2009年5月19日 1:13
奈良でもマスク売り切れです。

職場は本人だけでなく家族にも熱があったり、咳、のどの痛み、鼻水鼻づまりがある場合は仕事を休めと。受診せよとのお達しが。おかげで職場は手薄でハチャメチャでした。

私は神戸から出勤してるので、時のヒーローみたいに声かけられました。
元気やっちゅうねん、、、いろんな意味でマスクをして過ごしました。
手洗いうがいは大事やと思います!!!

コメントへの返答
2009年5月19日 15:55
関西でマスクを手に入れるのは宝くじに当たるぐらいかな?

なんだか神戸や大阪にたいする風評被害も出てきてるみたいですね…

ヒーローでも手洗いとうがいはきちんとやりましょうね!

プロフィール

「名古屋のホテルでまったり」
何シテル?   01/15 17:37
ありがとう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 10:35:07
カーブティックアジア 
カテゴリ:ショップ
2008/12/21 19:53:06
 
FMW 
カテゴリ:ショップ
2008/11/24 23:07:48
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
もう歳なんで、どノーマルで乗ります
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
プジョーが車検で、受けるの面倒くさいから買い換え! 欲しい車ないし、とりあえずの足に(^ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
乗ってるけど、ここに登録するの忘れてた🙄
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
お散歩に行くのにオープンカーがいるなぁ...とおもって買いました(^^♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation