• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

ブレーキフルード交換_観察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いわゆるエア抜き。。。
実際に最初から最後まで見たこともない、したことないので、マイスターにお願いして立ち会わせて貰った。
その後、???の連投連打!!!質問の雨嵐に耐えながらの作業に合掌~。
好奇心に勝てず、厚かましさ炸裂ですが何か。。。
2
オイルが圧送される様は、
まるで血管の動きのよう。
3
丁寧な注ぎっぷりは
「盃の如く!」笑
4
コンビネーション抜群過ぎ!

「やらせてくれませんか?」
とは流石に言えなかった。苦笑
5
ブリーダープラグはこんなに綺麗に拭き取り!

BF交換作業の重要性をあらためて認識すると同時に…すっかり魅了された。
ここはDIYでなく、やっぱり「お任せ!」でいこう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ブレーキキャリパーO/Hとディスクローター&パッド交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルタ交換しました。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

吸気系お掃除

難易度:

バンパー下部&サイドダクトボディ同色化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月8日 12:50
ブリーダープラグ たまに交換した方が良いですよ
固着して簡単に折れる時有ります(経験あり)
加圧式のワンマンブリーダーを使用して自分でやることが多いです!
綺麗に磨いているつもりでもだんだん酷いキャリパーになってきてます
消耗品と割り切るしかないですね!
コメントへの返答
2020年7月8日 15:12
linlinさん、こんにちは。
ご助言ありがとうござます。以前これでキャリパー前後を新品交換して堪えましたから、あらためて肝に銘じます。
競技者はご自身で施工される方も多いようで、自己管理の範疇なのでしょうね。素晴らしいです。
キレイにしておいて異常に気付きやすくするコトが大切だと今更ながら痛感しています。
キャリパー=消耗品と割り切るには剛毅な値段ですね。苦笑

プロフィール

「@yakkkkunさん、718になってもあるんですね。。。保証でイケるんですよね?」
何シテル?   05/26 09:13
981Cayman2.7_MT[車検適合改造車両]&ソーラ(solar) *blog更新は、みん友限定orメンバーチョイス。公開しても時限。 *いきなりフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イタリア自動車雑貨店 ACMステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:55:03
lidocaineさんのBMW M6 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 09:28:36
真夏のFSW |GOLF GTI CS 8月16日 NS4 C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 02:55:14

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2024年2月末日納車 ノーマル軽量特化仕様
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
サーキット仕様981_2.7MT(RHD) 2013.5月 オーダー、12月生産。 2 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2017.10月に納入。サーキット仕様。 981Cayman3.8_RHD_MT/外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation