• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

休日

久々の休日は猿ヶ島で過ごしました。




スタビを外して走破性はアップしたのですが、所詮ノーマル



やはり限界を感じます。



本気でリフトアップを検討する事にします。














師匠の教えで 最近はなるべく2WDで走るようにしていて、水門から水没現場まで4WDにするのは、座架依橋下の谷を越える1回のみ。


水没現場から水門方面なら2WDで走れるようになりました。


ただ、トルクが足りないので タニグチのエアロッキングハブコントロールスイッチが欲しいですね。


2LOにできるようにしたいです。






4駆にしたい場所も あえての2駆


だから こんな事にもなります。。。。。







練習のつもりでしたが、コレはちょっとやり過ぎた・・・・







2駆だったので4駆に入れれば・・・・


ちょっとの苦戦で脱出できます。


やり過ぎなきゃ 楽に出ます








かなり掘ってしまったので、アルミが傷だらけになってしまった・・・・






こういう事も起こるのね・・・・

アルミ 色替えしようかな。







続けて練習


脱出に失敗して 今度は見事に対角スタック







脱出した時には穴だらけ












猿もIGもこういう練習が出来るからイイんですよね



とても地味だけど、こういう事が大好き



充実した休日でした。










次回は久々にIGへ行ってみようかと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 21:33:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

娘に持って行かれたモバイルバッテリ ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 6:28
二駆で走ると改めて四駆の有り難さを感じますよね(^^)
そして、ジムニー練習をするようになってから、ジムニーの二駆の強さに、驚きです(°∀°)色々な発見が出来て楽しいですね🎵
コメントへの返答
2017年3月21日 12:40
二駆の限界から四駆に入れると 最初から四駆で走るより 感動しますよね(^^)

四駆スゲ〜 って(笑)



ジムニーに乗って 1番の発見は…

アトレーの走破性ですかね(爆笑)

そのうち 一緒に練習しましょう♪
2017年3月21日 13:21
旧トップギア張りの冒険ですね‼️
コメントへの返答
2017年3月21日 17:00
たくさん 練習しておきますので、そのうち 本物の大冒険へ連れて行って下さい(^ ^)
2017年3月22日 0:43
練習よりも突撃しちゃった方が手っ取り早いですよ♪
コメントへの返答
2017年3月22日 1:26
突撃したいのですが、時間とタイミングが…(^^; もう少しすると 暇になるので、その時は 実践ににお付き合い下さい(^ ^)

プロフィール

「過去のパーツを爆上げ中」
何シテル?   05/15 13:40
タカヒロです。皆さんのページを参考にしながらマイペースで楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチマスタシリンダー&レリーズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:33:39
マスターシリンダーのダイヤフラムと蓋 追記あり  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:13:22
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 03:21:21

愛車一覧

三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
以前から気になっていた車です。 走りがとてもシャープです。 オートエアコン、オートライ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
またパジェロ 乗りになりました。 路上復帰はまだ先ですが、久々に楽しめそうです。
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
7型前期のランドベンチャーです。 基本、ノーマルスタイルを崩さずに乗っていくつもりです ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
僕が新車で購入~家族に譲渡~また僕の元へ。 今、僕が面倒を見ないと捨てられてしまう運命 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation