• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtみっくんの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

COX BODY DAMPER byDTEC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
フロントウインドウのカタコト音で入庫期間が3日もあったので以前から乗り心地に違和感があったのでCOX BODY DAMPERを取り付けてもらいました。
2
byDTEC
3
シルバーのチューブは放熱の為に付けるそうです
4
行ったときには既にフロントには装着済み
5
リアはこれからというところでした。
6
バンパー裏
7
前回もこのボルト類返却されたけど困っちゃうな(^^;)
8
.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ常時電源ケーブル

難易度: ★★

サイレンアンプ取り付け

難易度:

TR413用 メタル キャップ & メタル スリーブ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ホイール補修??

難易度:

ドアスタビライザーの調整?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 21:23
こんばんは!!

COX BODY DAMPERいいですね。
自分もTRDのを検討中なのですが、TRDとDTECだと
フロントの取り付け位置が違うみたいですね。

DTECは神奈川のお店専売って感じですか?
動画をみたらそんな感じでした。。。

費用は部品代+工賃、合計約13万って感じすよね?
コメントへの返答
2022年12月5日 21:44
こんばんは
自分もTRDとDTECの差はどこなのかな~ってフロントが違うんですね

DTECは神奈川トヨタ系のディーラーによるチューニングブランドみたいですねw

費用対効果は感じられますのでぜひオススメですよ(・∀・)

お値段は大体そのくらいかと

プロフィール

「買い物後、車に戻ったら並べられてました。😁後期プレシャスホワイトパール」
何シテル?   05/05 13:37
2021/04/18 210後期クラウンアスリートターボから220クラウンHVに乗り換えしました。基本純正+αイジリしはじめちゃいました(^^;)。 車好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東西合同春のやさぐれ集会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 22:04:57
KTS 
カテゴリ:車関連
2008/04/06 10:57:39
 
HKS 
カテゴリ:車関連
2008/04/06 10:56:43
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッド RS ADVANCE 2.5L 2021/01/9契約 2021 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2015年11月4日契約 2015年12月25日クリスマス納車 2021年4月18日乗 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヨロシクです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/06/14契約 2012/10/19納車 2021/8/28売却 グレードG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation