• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TECH-0の愛車 [その他 ロボットクリーナー]

整備手帳

作業日:2006年12月30日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インサイトのドレンボルトは右側のエンジンアンダーカバーを外したところにあって、オイルパンにはちゃんと"Mg"って刻印が入ってます。多分かなり高価な部品なのでボルトの締付トルクは必ず守りましょう(39N・m)カー用品店に頼むのは相当危険です。以前、知り合いが、イエロー○ットにエゲつないトルクで締められてドレンボルトが外れなくなりました。



オー○バックスとかに頼める作業は多分ETCセットアップが限界でしょう(取付はNG)
車検なんて、まさに恐怖です(冗談ぬきでどこ壊されるかわからん)
2
エレメントはEGの前側に付いてますが、インサイトはカートリッジ内にオイルが大量に残る体質なので、うっかり外すとオイルをブチまけることになります。少しだけ緩めて中のオイルを抜いておきましょう。幸い水切り(?)リブが付いてるのでヘンな所に垂れる心配はありません(前のEP82は全然大丈夫だったんだけどな~)
3
オイルキャップは普通の場所に付いてますが、ヘッドカバーが樹脂のせいか、手では回らないくらいキツくなってるので、毎回ウェスを巻いてプライヤで開けます。あとは新しいオイルを入れて終了。ちなみに私は純正オイルを頻繁に替える人です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「完コピデザイン連発の原因は、ホンダがデザイン部署全員リストラしてAIがデザインしてるって陰謀論を思いついた。」
何シテル?   10/25 20:59
色々作ったから、整備手帳がやたら沢山あるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国立民族学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:49:08
 
国立科学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:04
 
遠野市観光協会 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/31 23:22:52
 

愛車一覧

その他 ロボットクリーナー 陰陽玉オプション (その他 ロボットクリーナー)
毎日決まった時間に掃除機をかける程度の能力。
その他 ロボットクリーナー その他 ロボットクリーナー
空気を読む程度の能力。
その他 その他 その他 その他
大学の時に作った車。 EVなので直接比較はできないけど、ガソリン換算で4500km/( ...
その他 自転車 その他 自転車
人を騙す程度の能力。 (元は7980円のママチャリ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation