• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

いつーん工房 バックランプLEDを光らせてみた

いつーん工房 バックランプLEDを光らせてみた 現在、FITのバックランプは15WタイプのHIDを付けています。




正直、そんなに明るくないっす><
バルブは6000k、バラストが15Wだから、40秒前後すればそれなりに白さも出てきますが、40秒もバック入れっぱなしって事は・・・僕の環境ではそんなにありません^^;



で、今回、あの日亜の雷神を超えた明るさを持つMonsterFluxを使用して、バックランプを作ってみました。


本当に雷神を超えているのか???
超えてる意味を知る為にも、MonsterFluxを選び・・・
60タイプの雷神のb6p8ランクがもう手に入らないからってのが本音ですけどw

とりあえず、作成前に1個だけで点灯させてみました。商品は6500kです。
色合いは雷神のb6p8をもう少し青みが増した感じです。比較したら、b6p8ランクが黄色く見えました。
正直、雷神を超えてるのか?と問われたら、僕の出した答えは・・・
費用対効果で考えたら、超えていると思います。
理由は下記文章です。
#参考(s店での1個の値段比較)
雷神はMonsterFluxの約1.7倍の価格で、ランクにもよりますが、明るさは同等。発熱はMonsterFluxは60mAで駆動(雷神は50mA)させているけど少ない。


で、側面は15発、頭に3発の合計18発使用で作って、点灯させてみました。
ちなみに画像が点灯させた状態です。

点灯させた瞬間・・・
15wのHIDよりこっちが安定して明かるいと思ってしまいましたwww

今宵は接着剤が固まるのを待つ為、取り付けは後日です。


・・・
綺麗にハマるのかなぁ(汗)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2011/04/03 21:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰。
.ξさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

ラスト フジサン
38-30さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 7:44
これも明るそうですね♪

私は試したことないんですけど、足に放熱板?が付いてるようなPOWER FLUXってありますよね?

あれだと結構明るいんじゃないのかな~なんて、いつか試してみたいと思っております。
コメントへの返答
2011年4月4日 21:51
試しに100mAのオーバドライブ状態で点灯させてみたら・・・更なる爆光でした(凄っ

パワーLEDは僕も試してみたいとの思いがあり、部品は購入したものの・・・未作成のまま状態です^^;

プロフィール

「日常生活に適した車 http://cvw.jp/b/167884/46507069/
何シテル?   11/03 13:21
家族の為に逝き・・生きています(;´▽`A‘‘ 内気で外股な僕ですが、宜しくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オプション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 14:19:19
8インチナビ取付(楽ナビ AVIC-RL710) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 22:17:48
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 23:13:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2月7日、レヴォーグオーナーとなりました。契約は先行契約締切り間際の10月12日でしたの ...
ホンダ ライフ 嫁の壱号機 (ホンダ ライフ)
嫁さん壱号機です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車でした。 43300KM ・装備 純正オプションHDDナビ 純正オプションV ...
ホンダ フィット(RS) いちゅーん号 (ホンダ フィット(RS))
パパ(僕の)専用機です^^ 2021年2月7日にお別れとなりました。 最終走行距離をUP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation