• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年07月15日

シボレーアストロティアラロイヤルスター■試乗記アーカイブ

シボレーアストロティアラロイヤルスター■試乗記アーカイブ ティアラロイヤルスター4WD
平成10年式
CL14G
★★★☆
2004.7.15



ミニバンが増えた現在でも、“元祖”には存在感がある。


「ティアラロイヤルスター」は、コンバージョンバンと呼ばれる架装仕様。

A5402S 160×120
内装が贅沢な雰囲気になっている。

昔はやたらデカく感じてたけど、実際のサイズはそうでもないんだよね。
全幅は1960mmあって 小さくはないんだが、日本車も肥大化がすすんでるし、慣れってやつですかね。
(アメリカだと、この種の車としてはコンパクトなのかもしれない…だから"ミニバン"というのか?)

走りは、特に気になる点は無し。
4.3リッターV6エンジン、乗り心地、ゆったりとしてます。
曲がる時のステアリング応答は意外にクイックだった。操舵も重くない。


~当時を振り返って~
ユルユルな挙動を覚悟して乗ったアストロでしたが、しっかりとしたその走りはむしろ楽しい部類で ちょっとした驚きでした。人気があったのも頷けました。
(2021.9.26)


今でも人気!?


※〔試乗記アーカイブ〕では、ホームページに記したインプレッションを加筆修正して掲載しています
ブログ一覧 | 車インプレ 外車 | クルマ
Posted at 2021/09/26 16:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2021年9月26日 18:31
この型のアストロ、アメ車では珍しく日本で大人気でしたよね!
…僕はロールーフのロングをローダウンした感じのが好みでしたが、知人が乗ってたレザーとウッドを贅沢に使った動く応接間みたいなコンバージョンにも憧れてました♪
見た目はゴツイのに、幅以外は運転しやすいサイズなのも良かったですよね。^^ …セダンやステーションワゴン含めて、この頃のアメ車は良かったよなーと思う、今日この頃です♪
コメントへの返答
2021年9月26日 20:04
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)

ロールーフのローダウン、目に浮かぶなぁ…
うずまきデザインのビレットホイールとか、デイトナホイール+ホワイトレタータイヤとか^^
自分は アメ車にはなかなか触れる機会がなくて、エスティマやカロゴンのアメリカンビレットバージョンの新車車検を毎日のように通して(たから売れてたんだろうな) 雰囲気にだけ浸っていました。
レザー、ウッド、ハイルーフ… 80年代のハリウッド映画に出てきそう^o^

アストロは、前席まわりが意外とタイトなつくりだったり、何よりちゃんと走るし おっしゃるように運転しやすいし、それまでチャラいとしか思わなかった印象が 乗ったとたんに良いほうに変わったクルマです。

プロフィール

「17年間ずっとお世話になっているメーカー直営Dでの車検(2台12回)をやめ、ユーザー車検に挑戦した。
3年で2回(1.57倍)の値上げは受け入れ難く、その意思を伝えたいがためのひねくれた行動。48400+11000+11000=70400円が浮いた喜びより、寂しさのほうが大きい。」
何シテル?   02/17 10:48
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation