• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

ヘッドランププロテクタ リテーナー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リビルド品(中古)で手に入れた後期タイプのヘッドランプです。

今回手に入った物は、一見綺麗だったのですが、一部ステーが折れている?ものだったので、これを修復します。

2
修復に必要なヘッドランププロテクタ リテーナーを購入しました。

81194-52141 左
81193-52141 右
3
リテーナーを差し込むにあたり、余計な部分をカットします。

リテーナーを差し込んだ際に、ビス穴に丁度合うくらいまでカットです。
4
カット完了です。

ここは見えない箇所なので、丁寧な仕上げはしません。
5
あとは、付属のビスを取り付けて完了です。

必要に応じて、ヘッドライト左右の両方を実施します。
6
思ったよりも頑丈な作りですので、これなら、ヘッドランプの重量にも十分耐えられそうです。

それにしても、こういう便利な物があるとは知りませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

ヘッドライト磨き☆

難易度:

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

バックランプLED化(153237km)

難易度:

まあ~お試しだわ3Mのヘッドライト塗るやつをww

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)② https://minkara.carview.co.jp/userid/168829/car/2713647/7804212/note.aspx
何シテル?   05/21 21:43
コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation