• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタぽんの愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

スピーカー交換&デッドニング その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日の続きです!

今日は風がなく暑いので、
日陰になるまで待ってから作業しました(^_^;)

スピーカー回りや、ビビりそうな箇所の
防音材(エプトシーラー)貼りを行います。
2
次に、
少しは静音&吸音化につながればと
内張り裏側に、吸音材を貼り付けました!!

効果出るかな?
3
最後に内張りを戻して終了です!!

苦労してデッドニング&スピーカー交換しても、
フタをしてしまうと全く見えないのは、
寂しい限りです・・・(*_*)
4
唯一見えるのは、
このツィーターのみです!!(^_^;)

が・・・

音は良くなりましたよ!!(^O^)

デッドニング効果で、
今まで聞いたことのなかった低音域や!!
スピーカー効果で、
ボーカルもきれいにイイ音で鳴ってます!!

まあ、
前のが10cmセパレートだったので変わって
当然ですが・・・・(^_^;)

予想以上に良いです!!
暑い中頑張った甲斐がありました(^O^)

ついでに、ドアの閉まり音も重くなりました!!

これで、長い通勤時間が楽しくなりそうです!



次は、アルファードの前後施工・・・・・

もちょっと涼しくなってからかな・・・・(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

エアコンの風が出ない → 自分で修理(ブロアファン&レジスタ)

難易度:

オイル交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1688713/car/2173157/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:43
よろしくお願いします。 NO CAR NO LIFE! 地道にこつこつやってます(^-^) 愛車の記録用にと始めました! お暇があれば、覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキ&ブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:58:01
PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:34:03
車高調取付(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 11:46:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速車!です😆✨
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 ぼちぼちやってます!
ホンダ That’s ホンダ That’s
ラパンにバトンタッチし そろそろ引退です! 17万km超えました!! ちょっとお疲れ気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
娘の愛車ですー 時々借りてます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation