• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレートティーチャー鬼平の愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

リアサスペンション改造(ケツアゲ) 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
うーむ( ´;゚;∀;゚;)

ホーネットのスプリングが固すぎるので、コンプレッサーが悲鳴をあげてる
2
分解して比べると微妙に違うんだね( ゚ 3゚)
3
いろんな組み合わせした結果、エンドアイ以外は全てVTRのサスペンション
4
ロックナットを使用しないので、ネジロック材を使って緩み止めをしておく( *´艸)
5
やっぱり、穴穴で320mmになってしまうので、プリロードで調整するようにしよう( ・∇・)
6
とりあえず、取り付けo(^o^)o
7
リアのアップにともないフロントも10mmアップさせる
8
うーむ( ´;゚;∀;゚;)

いい感じか(  ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

53349kmプラグ交換

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

Front fork in sticker set

難易度: ★★

フロントフォークのOH

難易度: ★★

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTR250 キャブセッティング 2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688951/car/2686653/7670939/note.aspx
何シテル?   02/10 20:46
野良猫とGTOが大好きなグレートティーチャー鬼平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆A HAPPY NEW YEAR 2017☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 15:24:42
原付は何がいいんだろうか(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 02:19:17

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
シグナスX の台湾4期型Fi 仕様です。
三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTOに乗っています。 車に乗るよりも、車をいじる事が好きな奴です
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
これから、地道に制作予定 VTR250をストファイ仕様にΨ( ̄∇ ̄)Ψ 春までにはプ ...
その他 ネコ その他 ネコ
かわいい野良ちゃんたち
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation