• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せ!!大人のフィットの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアミラーとウインカーを交換する(ウインカー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーのウインカーを交換してみます。

ミラーを外す前に、中の構造を把握しましょう。
ミラーは4点で留まっています。上部2点はカギフックで固定されているため、引っ張っても取れません。
下部2点はパチンと留めるクリップなので、先ずは下部のクリップを引いて外します。
2
電動ミラーでミラー上向きにします。

下からドライバーや内張剥がしを突っ込んで、手前に浮かすようにすれば下部のフック2点が外れます。

下部のフックが外れたらミラーを水平にして、ミラー自体を手前に引っ張ると上部フックが外れます。
3
車内にこのようなボタンがある場合はミラーヒーターが付いていますので、ミラーの裏に繋がっている2本の線を外します。
4
ウインカーを交換するには、ミラーカバーを外す必要があります。

ミラーカバーを外す前に、中の構造を把握しましょう。

カバーは7点のツメで留まっています。
5
ミラーを外したら内側からツメが見えるので、マイナスドライバーなどでツメを外すようにして押して外します。

傷ついても見えない場所ですが、ドライバーの先端は布やマスキングテープなどで保護するのが良いでしょう。
6
ドアミラーのウインカーはネジ2つで留まっています。プラスドライバーで外します。
7
ウインカーが外れたら、カプラを外します。
8
あとはウインカーを交換し、点灯確認の後に逆の手順で取り付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

ドアミラー交換

難易度: ★★★

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月12日 6:41
ミラーはよく外すけどカバーまで外したことないや。参考になったよ。
コメントへの返答
2013年7月12日 10:23
けっこう汚れてるから、時間あったら掃除してみるのも良いかもよ。

プロフィール

「本日シャトルハイブリッド納車したよ。
今日から5年間付き合う社用車。
さて、どこから弄ろうか…」
何シテル?   01/29 22:16
目指せ!!大人のフィットです。よろしくお願いします。 備忘録的に、今後少しずつ画像・商品情報をUPしようと思います。 2008年式のGE8/CVT(いわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOBLESSE 左右出しレーシング砲弾/タイプⅤ(タイプ5)/オールステン/2WD/1.5RSテールスライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 14:45:52
RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 08:42:03
HASEPRO マジカルアートレザー バックスキンルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 00:32:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年式のGE8/CVT(いわゆるGEフィット前期型RS)です。 仕事の傍ら、少し ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事用の車です。2016/1/29から5年間使います。 登録するか悩みましたが、みんカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation