• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avensistの愛車 [マツダ Mazda 6(海外モデル)]

整備手帳

作業日:2020年7月13日

12万7410キロ 錆取り・防錆 施工編 後方補機部品装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
>>> 施工編 後方バンパー内 からの続きです。

 いよいよ今回の防錆計画も完成に近づきつつあります。

 最初の準備段階で用意し、塗装などをしたバンパー・レインフォースメントとRVMセンサー・ブラケットをいよいよ装着する日がやってまいりました。

 装着と共にこれも防錆ワックスを塗布しておきます。
2
こちらは運転席側です。同じく防錆ワックスを塗布しておきます。
3
ようやくバンパー・レインフォースメントも装着です。
4
違いがわからない方のため、非装着時はこんな感じです。
5
中古とはいえ純正品のため装着度はばっちりです。
6
こちらも防錆ワックスを塗布しました。ナットは純正ではなくステンレス製にしました。
7
防錆ワックスがかかっているため、ホコリがかかっているように見えます。
8
隙間からは更にDynax-S50という柔らかめの防錆効果が高いワックスを吹き込んであるため、少し垂れています。

 バンパー内にあること、またこれだけ厳重に防錆対策をしましたので、衝突されるかしないかぎり廃車になるまで錆びることはないでしょう。


部品装着編 に続く >>>

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月3日 17:32
その、ジャッキ興味あります\(^o^)/
今度レビューお願いします。
コメントへの返答
2020年10月3日 17:48
コメントありがとうございます。

了解です、レビューを書くのは初めてですので、数ある写真を整理した後にアップさせていただきます。

プロフィール

 物心ついた時から車が大好きで、1991年以来、イギリスに在住です。  仕事は主に自動車関連の書籍(整備書・取扱説明書など)の翻訳やコンサルタント業務をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カルディナ・ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 01:33:03
 

愛車一覧

マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
------------------------------ はじめに ------- ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
 トヨタのアベンシスが日本に正規輸入されたのは、実は2代目の♯T250系からで、見た目が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation