• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渓山遊人の愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

MAZDA3 XD プロアクティブ 4WD 6AT プチレビュー~✌️

投稿日 : 2021年06月15日
1
娘METALが3ヶ月ぶりに帰省してきて、どこかドライブ行きたいっ。てことで。。。
娘METALは、AT限定免許しか無いため、それならばって事で、妹のMAZDA3で出掛けました。
2
オイラも納車時に10キロ程度運転しただけなので、プチドライブ&峠ドライブは初めてでした。
目指す場所は、八方ヶ原 大間々展望台
ツツジが鑑賞ドライブです。
片道50キロです。
往復で100キロ
出発前に燃料ゲージ見たら、残量2目盛り
残り走行可能距離140キロ
余裕だなってことで給油せずに出発しました。

3
標高1200メートル超の大間々展望台到着したけど、燃料ゲージは、1目盛り以上残っている。
余裕で到着
家からの標高差は、850メートル余り、
この時点で残り走行可能距離、90キロ
峠道の割には、燃料消費が思った以上に少なかった。
4
綺麗なツツジも観れたし。。。
ここまでのレビュー
始動時やアイドリングで止まっているときは、かなりディーゼル音は響きます。
ガソリン車と比べたら耳障りと思う。が。。。
走行時、巡航速度で走っているときは、逆にガソリン車よりは、絶対的に静かですね。
同乗者居るので峠道は、攻めた走りしてないのでコーナリングの運動性能までは確認出来なかったけど、変なヨレもなく運転しやすかった。
5
大間々展望台から、学校平にゆき、ソフトクリーム食べてから、下界に下山しました。
6
山から降りて来た県道58号から、県道30号交差点に差し掛かった時点でも、残り走行可能距離が90キロと出て居たので、少し足を伸ばして、県道30号で関谷に有る塩原の道の駅へ。。。
此処でお蕎麦を食べました。
写真有りません。
7
関谷の道の駅で、オイラはアルコール補充(笑)
帰りは、娘METALの運転です。
娘METALは、持ちクルマは無いですが、仕事柄、社用車のレクサスでお客様案内したり、営業ではカローラ運転したりしています。
8
46キロちょいを娘METALの運転で帰宅しました。
運転途中に娘METALがポツリとひとこと
「運転しやすいね。」
確かに。。。
操作系が人間工学にもとづいて造りこまれているため、ペダル配置、シフトレバー、ハンドル位置等
運転の基本動作において、ハンドルから自然に手を降ろすとシフトレバーがある。
絶妙なのだと思う。

オイラは助手席乗って感じたこと
①路面凹凸のいなしがスムーズ
ロードスターやCX5よりいなしが自然で乗り心地が良いと感じた。
②静粛性が高い。
これは、MAZDAが力入れた部分だけど、走行中は、ホント静かデスネ。
全くディーゼルとは、思えないし
ワンボックスカーのガソリン車の比ではないくらい静かです。
③ちょいプチドライブでも郊外なら、カタログ値以上の燃費を軽く叩き出す。
出発前に走行可能距離140キロ
今回、トータル130キロ走行したけど、帰宅時点での走行可能距離は50キロ
燃料ゲージ、一目盛りの半分以上残ってました。

娘METALの運転で、塩原の道の駅から、家までの燃費は、24、7キロでした。
自宅と塩原道の駅の標高差は、ほとんど無しなのでほぼ平坦路
普通に前車追従して家まで帰って来るシチュエーションで、初めて運転した娘METALでもこんな燃費で帰って来ました。
ロングドライブなら、こいつも満タン1000キロ走れそう。
以上、MAZDA3 プチドライブレビューでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation