• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるてぃ~やの"白熊" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

HKS MUFFLER Touring SPEC-L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですが付きました(笑)

サクションがHKSなのでお揃いにしたくて、こいつも某オクでポチりました(-_-;)
定価より2蔓延OFFだったのと送料が無料だったのでお買い得だった思います。
昨日商品が到着し夕方に装着する予定が仕事が忙しくなり日没サスペンデット。
今朝、小雨でしたので雨天決行です!
2
見た目は最高ですがサウンドは微妙です。
エンジン切れる時に「ボボボッ」と重低音が響く程度です。
3
カッター部分がカーボンなので高級感はあると思います。

装着後のテストドライブでのフィーリングですが更に車が軽くなった感じがします。 マフラーカッター部分が太いので中国製のリアアンダーカバーは撤去いたしました。
4
これが装着前のイメージです。

外したパーツはOFF会でのじゃんけん大会に出すか、ご入用かたがあれば差し上げようと思ってます。
5
外した純正マフリャーを下から撮影した画です。新車購入後半年で錆錆になって新品に交換してもらったのですが、それから約一年半でこの状態です。
重さも半分になりました
6
上部からの画です。
中までは錆が進行してませんがかなり熱くなるのと当地区は冬場に塩カリを多量に撒くので錆の一因になるのでしょうね。
これもじゃんけん大会の商品に・・・「誰が喜ぶねん!」
一応保管して置こうかとは思ってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【KF5P】マフラーガスケット交換

難易度:

EGRバルブ取替(保証修理)

難易度: ★★

マフラー錆取り&塗装☆

難易度:

グリルガード装着

難易度: ★★

洗車

難易度:

P0401 排気ガス再循環量の不十分 続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BEV(バッテリーEV) http://cvw.jp/b/1707622/46833467/
何シテル?   03/23 21:32
とるてぃ~やです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デビルマンさんの三菱 eKクロス EV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:02:35
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:16:20
cx5 Black Editionさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:01:47

愛車一覧

マツダ CX-5 白熊 (マツダ CX-5)
平成24年7月中旬オーダーを経て11月18日に納車されました。 以前よりDIYをするの ...
スズキ アルトラパン 子白熊 (スズキ アルトラパン)
昨年の8月豪雨にて水没して廃車になったトッポに取って替り、来たのがこの子です。 普通のラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation