• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

09/07/11 志賀草津と長野の道の駅巡り 1/3

投稿日 : 2009年07月12日
1
群馬~長野の山岳ドライブと長野北部の道の駅巡りをして来ました。オフロードコースでなくても「山岳ドライブ」で良いのでしょうか(´-`)?

2
R17を北上し、R18へ。松井田町まで走り、地蔵峠のあるr33渋川松井田線へ。路面状態もあまり良くなく、道幅もあまり広くありませんが、良いペースで走れる道で気に入っています。
3
標識と一緒に。
ただし、この写真ではプリは進行方向とは逆を向いています(^^; 良いタイミングで撮れずにR406付近まで来てしまったので、少し引き返して撮りました。
4
R406へ出て300mほど走ってすぐにr54長野原倉渕線へ。
5
しばらくは快適な舗装路。

その後、路面の良くない本格的な山登りを経て…
6
ニ度上峠に到着。
空が晴れていないのが少々惜しいですが、ひんやりした空気を味わえるだけでも気持ちが良いものです。ここまでの道のりでも感じていましたが、とても空いていました。前が詰まることが殆どなく快適! 
7
長野へ入り、北軽井沢へ来ました。
以前来た時は左折して鬼押出し園と白糸ハイランドウェイへ行きましたが、今回は右折します。

R146からR292へ。
8
本日最初の道の駅、「六合(くに)」へ到着。
今回のドライブは道の駅スタンプを集めることがメインの目的です。たまにはまとめて集めてみようかと思いましたが、やっぱり県道ドライブもしたくなってしまい、ここに着いた時点で11時半になってしまいましたヽ(´-`)ノ

その2へ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation