• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2007年5月14日

ドア内側のサビ止め塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに我がプリメーラにもサビが発生してしまいました…
H4年生まれの15歳。いつ出て来てもおかしくはありませんし、目に見えてないところではもう発生してるとは思いますが、いざ自分の目で見てみるとかなり凹みますね…今までは全く気づかず、気付いた時には既にここまで進行していたことにも凹みました。

画像は運転席ドアの内側上部です。
2
ヤスリでコシコシと…
3
今回使用したサビ止めペンです。
4
ペタペタと塗って終わり。
完全には取り除けていませんが、ひとまずこれで終わり。
…かと思ったら。

【07/06/02 追記】
他のプリ仲間さんから、運転席ドア内側だけでなく後部座席にもあると知らされ、さらにショック。助手席の同じ部分にもありました。どうやら前のオーナーがキャリアを装着していた可能性がありますね。運転席の部分と同じように処置を施し、さぁ終わり、かと思いきや…
5
別の場所でも発見してしまいました。
ボンネットの裏の「昭和53年度排ガス規制云々」のプレートの上部です。

文字が綺麗さっぱり消えているのは、ATF交換時にホースが外れてATFをぶちまけてしまったからです…(;´д`)
6
ボケていますが、拡大。
7
ヤスリで擦ったところ、やはりパリパリと周囲が剥がれて来てしまいました。
8
ある程度剥がれが落ち着いたところでベタベタと塗装。
塗装した部分の赤いところは、携帯電話の背面のランプです。

「サビ止め塗装」というよりは「サビ隠し塗装」かも(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ・リアバンパー下回り塗装とボディ磨き

難易度: ★★

エキクゾーストパイプ遮熱板錆落とし&耐熱塗料

難易度:

サイドステップ・リアバンパー下回り塗装とボディ磨き

難易度: ★★

ガソリン漏れ修理

難易度: ★★

屋根クリアハゲ

難易度:

マウント交換 (149,375km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation