• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュリピコの"ジュリピコ" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

レーダー探知機無線LAN化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機のODBⅡ接続法はよく見ますので、
今回は無線LAN化をレビューしたいと思います。
2
用意するもの
●対応レーダー探知機本体(GWR93sdなど)
●対応無線LANカード(OP-WLSD08(など))

※無線LANカードは一部画像を加工しております。
 理由は察して下さい(^^ )でもちゃんとこれで動いてます。
 <純正カード→無線LAN謎カードへ全データコピー>
 もちろん使用は自己責任で!
3
これにして出来る事
●オービスなどのダウンロード
●公開取締データのダウンロード
●リアルタイム投稿データのダウンロード
など

後は、テザリング付きスマホを用意して、
設定をすれば、常に最新データを
自動ダウンロードしてくれます。
謎のカード with iPhone5でもばっちり動作しました。

ただし、更新中は警報が鳴りませんのでご注意を!




え?
ここまでする必要あるのかって?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

DIY

関連整備ピックアップ

キーを回してもエンジンかからず。バッテリー問題なし。キーシリンダー故障。

難易度:

バニティミラーランプLED化の失敗

難易度:

ちまちまLED化

難易度:

アーシングポイント1箇所追加

難易度:

アーシング

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりそうだ、今までiPhoneのアプリから付けてたイイね!が付いてないじゃん(×_×)」
何シテル?   06/22 21:50
ジュリピコです。さまざまな角度からジュリと仲良くしていきたいと思います。みなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip Ultimate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 10:53:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリピコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
アルファロメオ ジュリエッタ QV(LHD)に乗っています。 先代147のTSに負けない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation