• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回のギセイはこちらの子になります。
それなりに美しい状態を保っておりました(過去形)

その辺のインサイト辺りが冬用で仕方なく履いてるごく普通のサイズとリムです。
ア◯パーツで溜まっていたポイントを放出しほぼ無料(盛った)
店員さんは嫌な顔ひとつせずわざわざプチプチに梱包してくださいました。本当に感謝。
2
クール...ブリーズ...?(何言ってるんだこの人)
英語8点の男が考えの末読み解いたフレーズは瞬く間にうちの猫らに広まってしまいました。
3
センターキャップ使うのか問題はさておき、塗装のノリを見るのにちょうどいいサイズなのでちょっとだけ削りました。
4
いつもそのまま塗装してるのですが今回は気合を入れて余ってて困っていたサフェーサーを塗りました。
しかし今回裏色は入れません。(足りなかった)
5
某SNSの投票でまさかの同票(笑)
コメントとアドバイスがあったブロンズ系にすることにしました。
6
そして早速アドバイスをスルー。
ホムセン4軒回ったのですが頂いた塗料が見つからず(すいません)
アルミに塗る塗料を買ってみました。
サーキット用のホイールにするつもりですが耐熱なんてしりません(塗料溶けてボディに飛んだらどうしよ)
7
思いの外塗料が重くてサフェーサーのような感覚で塗りやすかったです。
しかしあくまで自家塗装、いつものガン見禁止令発動中です。
8
今回選ばれたタイヤはブリヂストンのポテンザシリーズ、RE-71RSとアドレナリンRE004で、最強グリップの71RSに004を組み合わせることによってアンダーしか起きない私の...(以下略

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

憧れの6.5J

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

夏タイヤ交換(49900km)

難易度:

夏タイヤを変更

難易度:

ブルーアースGT交換 41,840Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車が好きでみんカラ始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、何かアク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2022.06.10 納車 3台目のN-WGNへ乗り換えることとなりました。 スタイリ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
2021.10.03 更新 2021.09.29 納車されました。 バイクは二度目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation