• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monte95のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

パネェ馬鹿

パネェ馬鹿どもども o(^・x・^)o ミャァ♪

今週末は休みではなかったのですが

諸事情により少し時間が取れそうだったので

久々に出撃しようと想っていたら





エンジンが か、掛からん・・・


バッテリーも大丈夫だし
ヒューズも切れていないし
ポンプも大丈夫
プラグやプラグコードも問題ないし
一日掛けてチェックしたが
日が暮れてしまいました(>_<)


翌日も朝からチェックするが
原因不明で途方にくれていると
タコメーターの配線が・・・

よくよく思い返してみたら
イグニッションオンでライトもつけていないのに
イルミが光っていたよーな;;
配線を繋ぎ替えたらあっさりエンジンが始動


しかし、既に昼を回っていたので
夕方までぼんやりして
早帰りの方のブログをチェックして
ガッツリ落ち込んでおりました。。



その後、日本で一番MOOGが似合うO氏が
ライブをやっているのを想い出したので
家クルマで八王子まで


お酒が飲めなかったにもかかわらず
素晴らしい演奏で元気をたくさん頂きました(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
Posted at 2010/10/18 20:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年10月12日 イイね!

おぼえがき4

おぼえがき4どもども (=^. .^=) ミャ

週末は雨が降ったり暑かったりで
体調を崩してしまい全然作業が捗りませんでした。
 
辛うじてできたことといえば
センターキーのプレート&配線を仮付けして
 ヒーターバルブをコンコン&グリグリして
指だけでも軽く動くようになりました。



 
 
 センターキーのプレートの目くらましは
手持ちの銅板0.8mmでは薄過ぎて役不足のようですので
形状および加工法を含めて再検討したいと思っています。
 
という訳で今週は穴埋め作業を進めていきたいと思います。

 
Posted at 2010/10/12 14:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年10月09日 イイね!

おぼえがき3

お疲れ様です!

きょうがMille Migliaのスタートだったと
さっき気付いた悶手です(^^;;


本日は生憎のお天気でしたが
配線周りの作業もほぼ終わり
次なる作業へ

panel

と・・想っているのですが
どのような形状に切り出そうかと
川○麻世っています。。


カ○ヤに怒られないような仕上がるとイイなぁw
Posted at 2010/10/09 20:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年10月08日 イイね!

おぼえがき2

引き続き、おこんばわ(^^)

毎朝毎朝、地道に内職をしたおかげで
センターSWイルミネーションキットも
無事に外せ配線もだいぶ整理されてきました。


con-pola



ただセンターSWイルミネーションキットよりも
ちょっと小柄な謎のBOXが・・
取り付けた記憶のあるPartsのマニュアルを調べても??
キーレスエントリの残骸かな・・

bbc-pola
とりあえず、(確証はないが)外しても支障が
ないみたいなので外してしまいました。




話は変わりますが最近MK2及びMK3(仕様も含む)の
OEWのルーフがブラックかマルーンも
ちょっとイイなぁと想っています。

もしかしたら、そちら方面に路線変更もあるかもしれませんね。
エンブレムだけがネックですが・・
Posted at 2010/10/08 20:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年10月07日 イイね!

おぼえがき

どもども、ご無沙汰してます(^^;;


毎日何かと戦ってます。
特に今は時間、物欲・・
いや罰ゲームですかねw
もぅ何十年も終わる気配がありませんが頑張ます!



はてさて。
先日、みんカラをオフラインで見ていて
ヒーターバルブの戻りが悪いことを想い出したので
調子見がてらヒーターケーブルを
交換しようとしたところです。
メーターまわり1
以前から気付いてはいましたが
配線まわりゴチャゴチャですね(苦笑)


カーショップでしてもらったり
ミニショップ(?)でしてもらったり
自分でやったり・・(汗)


とにかく、このままでは収集がつかないので
配線の整理 アーンド
いらないものの撤去作業へ


ひとまず、最近調子の悪かった
無段階ヒータースイッチを純正に戻し

同じく間欠ワイパースイッチの撤去

あと、オプション(?)の純正スイッチのイルミ&ヘッドライト警告ブザーは
もとの配線がわからないので放置


 


本来ならメーター及びカウルの交換や配線の引き直しも
したいところなのですが・・
日銀並みに破綻した財政状況ですので
お金が掛からないで何とかなるところだけを
出勤前にチマチマやって
まだ完治していない腕が


 

イテ〜〜〜ッなんて朝から大騒ぎしてますw





そんな状況ですが・・

手持ちの部品だけではどーにもならなかったので
1年ぶりにABにてお買い物(笑)


 
 
皆さん御存知かもしれませんが
ちょっと便利そうなものを見つけたので
今回使ってみようかと想います。
メーターまわり2

メーターまわり3



それでは最近暑かったり寒かったりの日が続いていますので
くれぐれも皆さん体調を崩さないようにして下さいね☆
ちなみにオイラはここ2週間ほど毎晩発作が出て眠れていません;;



もんて@トンプソン教本が日課です
 
  
 
Posted at 2010/10/07 01:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation