• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~とうふの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年3月5日

純正ツィーターをフィルムコンデンサ化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはツィーターを外してきます。工具いらずで簡単!
2
ヤフオクで5個500円でゲットしたフィルムコンデンサ。
諸先輩方を参考にし、100V2.2μFをチョイス。
3
裏のボルトを外し、スピーカー部を取り出します。
手前に黒い円筒の電解コンデンサが付いてます。
4
そいつをソックリそのままフィルムコンデンサと入れ替えます。
サイズ的にはこれが限界ですかね。
5
左右共に施工します。
6
ついでに、隙間テープでスピーカーをかこってみました。

結果・・・ボーカルがなかなかイイ感じになりましたよ^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク デッドニング

難易度:

タブレットをディスプレイオーディオに

難易度:

ディスプレイオーディオ DPLAY-1036 の取り付け

難易度:

ステアリングリモコン配線切れ修理

難易度:

ナビ用アクティブウーファー交換

難易度:

ど素人がTS-WX140DAをバッ直で取り付けてみよう!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初の東京モーターショー!
人が多すぎて疲れた・・・笑」
何シテル?   10/31 21:04
サーキットは一旦休憩。 しばらくはまったり走っていきます。 ・・・サーキットはやめられませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:02:10
MFR バンプアジャストタイロッドエンド STE03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:59:24
MFR RCジョイント SAB03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:57:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
結局は水平対向に舞い戻ってきました。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2016.09.24 納車 純正で完成された、素晴らしい車です。 街乗りでも超刺激的、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
速く走るための基本を教えてくれました。 イイ車です。 フォレスターでのサーキットBES ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation