• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritmoの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

給油口壊されグラッグラになったので修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日セルフスタンドで給油時給油口がグラッグラで
あきっぱなしにならない

いつもセルフ給油なのだがその前はフルサービスの
スタンドで入れた

高校生バイト!プッシュして開けず無理やり
ひっぱたな!

コラ!!!!って怒っても…もう後の祭り

ぜーーーたいそのスタンド行くもんか!
そして極力セルフしか入れるもんか!
フルサービスの時、開けるの自分でしよっと
2
ということで

ホイルを外します
3
インナーを前半分外します

雪が・・・・・
4
表面のボルト1本と

裏側に2個の爪で取り付いているので

その部分を裏に手を回し外します
5
ほら

この通り破損
6
この部品のみ新品手配

部品番号=51851496

定価840円(税抜き)
7
この部品を取り替えて
8
元に戻して

完成

うまく収まりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付

難易度:

サイドスカートブラック&ホワイト

難易度:

ドアハンドルカーボンラッピング

難易度:

ナンチャッテデカール貼付け

難易度:

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

調子にのってリアドアハンドルもカーボンo(^o^)o

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月12日 8:52
初めまして。良く壊れる部品ですよね。
うちも開かなくなり去年交換しました。
その前はグラグラになり部品交換しました。
そういうところもイタリア品質なのかとw
またお邪魔します^^
コメントへの返答
2017年2月12日 14:37
はじめまして。なぜにココがプラスチック?っていう感じです。やはり良くあるのですね、複数部品調達しておけばよかったです
2017年2月13日 1:06
頑張りましたね(笑)。
ASSYじゃなくって、良かったです。
コメントへの返答
2017年2月13日 21:21
鳩はこれぐらいしか特技がありません(笑)
2022年3月21日 19:46
投稿拝見させていただきました。
私のジュリエッタもぐらぐらで、何回かにしか開かないので、セルフで開いてからカードを入れてる始末で私もやってみようかなぁ^_^
コメントへの返答
2022年3月21日 23:36
既に2回折れましたので消耗品として割り切るのが良いと思います
2022年3月22日 22:23
消耗品か、来月になれば仕事もひと段落するからチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2015年10月~ 13,154km~ 1.4 16v TB 170ps MultiA ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2012年1月~ 0km(新車)~ ミニバンというカテゴリーの中でもちょっと異色な存在に ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2011年4月~2015年10月 71,400km~105,266km 私には出来過ぎ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2003年9月~2011年4月 55,000km~116,979km とにかくこの音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation