• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

UCC COFFEE ミルク&コーヒー



夜からはケーブルにコネクターを取り付ける仕事。
休憩で近所の自販機まで缶コーヒーを買いに行く・・・・・





するとなぜか、キリンの自販機にUCCの物が一種類だけ入ってる。
これがまだあったのか!





見本は「UCCオリジナルコーヒー」なのに、出てきた物は「UCCコーヒーミルク&コーヒー」
これ、かなり昔からありますね。たしかコマーシャルソングは・・・・

「♪飲むぅ~んだったらユーシーシー いつでもどこでも ユーシーシーコーヒー」

子供の頃は美味しく感じたんですが、今飲むとバリバリに甘く感じる。
UCCのホムペを見ると「UCCオリジナルコーヒー」はラインナップから消えていました。
中身は同じで「UCCコーヒーミルク&コーヒー」に改名したっぽい。1969年からあるんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/08 13:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
ケロはちさん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

本日届いてました!
czモンキーさん

若葉のころ
バーバンさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

富山出張は天気最高でした☀️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 16:28
これ、僕も小さい頃よく飲みました(^^)

確かに、今はなかなか目にしなくなりましたよねぇ。
コメントへの返答
2008年1月8日 23:18
昔はかなりのシェアを占めていたんですがね。最近は子供も舌が肥えてますから、先細りになってきたのでしょう。

UCCの自販機自体も、大幅に数を減らしてますね。
2008年1月8日 23:32
多分、私が初めて飲んだ缶コーヒー
はポッカの奴だったと思います。

あの顔のついた奴です。

これも昔飲みました。懐かしいです
ね~。

ちなみに関東(主に千葉、茨城)
あたりにはマックスコーヒーとい
う缶コーヒーがメジャーでして、
これが、かなり甘いです。
コメントへの返答
2008年1月9日 0:02
ポッカの缶コーヒー、懐かしいですね。昔はホット缶コーヒーを販売している自販機が少なく、初めて飲んだのがポッカでした。

マックスコーヒー、ネットで見たことがありますよ。こちらでは全く見ることがないです。地域によって特色があって面白いですね。

UCCが沖縄限定で販売している缶コーヒーが、日本最強の甘さみたいですよ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation