• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月15日

冬になるのに・・・

冬になるのに・・・ 春にNEWエンジンで車検を取得したのに、いまだナラシを終えていないグズすぎる緑ハコです・・・

ブログ更新もグズです・・・(クズじゃないょ)


前回の続きです

ホイールバランスを取ってもらい常磐道で走行具合を確かめるも振動は消えず・・・


チューナー様から 「しばらく車を預けておいたのでタイヤにフラットスポットが出来たんじゃないの?」 とのお言葉

時を同じくしてハコスカ乗りの大先輩 ”西のB様” より必要と思われるチェック個所、チェックの仕方等を丁寧にアドバイス頂けましたm(__)m

ワタクシ、女性以外で30分以上も電話でお話しするのは非常にまれでして、それだけ無知な私に説明するのが大変だったと思います

西のB様 (誰だかバレバレですかね) とても助かりました 有難う御座いました♪


っで皆様のご意見を聞き、今一度タイヤから見直す事に

ジャッキアップして


手を汚しながら


ハブのガタを見たら、タイヤをグルン、グルンっと回してフラットスポットあるのかな~っと眺めましたが?

あるような ないような?・・・(アホ!!

結論、プロに見て頂きましょう~(汗

自宅から20分ほどのタイヤ屋さんで



ガーーっと回し調べて頂きました

タイヤの位置をずらしたりイロエロして頂けましたが買い替えの方向に・・(涙

ただ最初からフレがあるタイヤもあるそうで、失敗したくないのならBSがオススメとの事でした

そう言えば”チューナー様” も ”西のB様” も同じ事をおっしゃっていましたね

じゃあBSタイヤ買いましょうって・・おっ、お小遣いが・・・・ない・・・・・

ハイ! これでブログ放置でした(^^ゞ



話は変わりまして、今更ですが一月程前の報告を(汗

ステキなチケットを頂けたので、午前で仕事を終え向かいました~


自宅から20分かからず行けるなんて環境に恵まれていますね♪


とても良い天候のなか、さっそく本日のお目当て 一発太郎さん号発見!



いつもはジャパンラン遅い時間だったと思うので早く来て良かったです


久しぶりのハコスカ&サーキットだとブログで拝見していましたが、とてもカッコ良く走行されていました


走行後、ご挨拶させて頂きましたm(__)m


何かとてもブルジョアな匂いがします



ドライカーボンボンネットとの事でした!
スゲー軽いそうです

ほすい・・    私には一生無理かな? っと決めつけると悲しくなりますので、縁があったら良いな~

他にもサーキットに来ると普段お目にかかれないお車が見れます

アルファはやっぱりカッコイイ~♪



ワーゲンもやっぱりイイ~





ビクトリーも遠目から (¬_¬) ジーーーッ


こちらはやっぱりとても速かった!


その後、日が傾くまで楽しませて頂きました

最後にヤジスカ号をパシャ






そして本日

注文していたタイヤがやっと届きました~♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/15 19:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

コペン 880にブランドシール貼り
ダメージャーさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2018年11月15日 20:36
お久ブリブリ。

西の"Bさん"は流石関西人で要件だけでは済みません(笑)

あらま~ハイグリップですか、私は現在車検出しでタイヤにチェック入ったんで今度は初のヨコハマにする心算(エコタイヤです)

ガソ高騰にもメゲず乗り廻してま~す。
コメントへの返答
2018年11月15日 20:59
mitanimomoさん、ご無沙汰ブリブリですm(__)m

B様、お近くならもっとイロエロ聞かせて頂きたいです

タイヤは立派なのを購入してしまいました
私の運転ならエコが合っていると思いますが…^^;

ヨコハマと言えばタイプDなる物が復刻した様なので一瞬購入しようかと?
金額知って本当に一瞬で終わりました(笑

私もmitanimomoさんに負けず早く乗り回したいです〜
2018年11月15日 23:52
緑さん こんなに📷してくれたなんて ありがとうございました😆


こうやって みると 遅い 車って オーラ無いな と分かりました💡


全開 インプ 楽しみに しています😊

西の B🎯と付き合うと 真面目に働け 😠💨 と

母ちゃんに怒られますよ⚠💦
コメントへの返答
2018年11月16日 16:33
太郎さん、こんにちは~♪

サーキットではお世話になりましたm(__)m

もっと画像を撮りたかったですがプライベートが沢山映り込みそうだったので自粛しました
アットホームで羨ましかったです~


私からはオーラー云々は分かりませんが??
伸びしろと言う事で楽しみましょう~!

西のB様、嫁さんには内緒が良いのですね(笑
2018年11月16日 0:18
ちぃーす。
ポテンザやん♪ 金かけましたねw
意見いろいろあるやろーけど
あたりあってはずれなし!

で・・・・・
↑見たら・・・・
なんや、そんなに笑わせて欲しいんか?

ボケ、ツッコミはヒューマンコミニケーション
の基本と大阪では授業で習います。
必須ですwwww
コメントへの返答
2018年11月16日 16:46
西のBOBZO師匠こんにちは~♪

いつも安物買いで失敗して後悔するので今回は奮発しました

これで症状変わらなくても不安なものひとつづつ消して行くのがセオリーでしょうか

でも高かった・・・(^^ゞ


それにしましても、B様皆さんに人気ありますね
やっぱり嫁さんには内緒が良いのですか?(爆
2018年11月16日 0:44
なんとまぁ 高級なタイアを(゚д゚)!
コメントへの返答
2018年11月16日 17:10
あら、西の最初の師匠こんばんは~♪

懐かなり寂しいのですが・・・
奮発しました(^^ゞ

高性能の有難味がワタクシでは味わえないかと(汗・・・・・・
2018年11月16日 8:45
初コメでつ。
ホーシングの車と異なり4独車は断定が難しいですね。
ベレットの場合はプロペラシャフトから来る振動が多いです。
コメントへの返答
2018年11月16日 17:18
FFD4649さん、こんばんは~♪

コメントありがとうございますm(__)m

・・・断定は難しいのですか?・・・

ホイールのナット閉め以外は知識が著しく乏しいのでいつも車屋さんに丸投げです

プロペラシャフト・・・修理高そうな匂いがプンプンしますね(^^ゞ

何とかアライメントあたりで直らないかな~(・_・;)
2018年11月16日 8:56
おはようございます!

いいですね~九州ではなかなかお目に掛かれないイベントで羨ましいです(^^;)
緑ハコさんも ❝ハコスカ地獄❞ 満喫されてますね(笑)
コメントへの返答
2018年11月16日 17:23
munamoさん、こんばんは~♪

筑波サーキットは近いので見に行くのには最適です
イベント等も結構やっているようなので恵まれた環境だと思います


ですが肝心のお車がいかんせんピシっとしてくれません

ハコスカ地獄とやらは早く抜け出したいものです(^^ゞ

munamoさんは抜け出して最高のようですね

羨まし~い!!
2018年11月20日 15:06
お久しぶりです。
筑波サーキットまで近くてうらやましい!!
コメントへの返答
2018年11月24日 9:11
ウエダさん、ご無沙汰していますm(__)m

ワーゲン元気に走っていますか~♪

筑波サーキット近くて恵まれた環境です
渋滞もないのでツーリングにも良い所ですよ

っが、肝心の車がもう少しかかりそうです・・・

プロフィール

「クーラントが漏れてる~ http://cvw.jp/b/1721636/47736726/
何シテル?   05/23 21:03
緑ハコです。 旧車雑誌等にハコスカ専門店と賑わせていたショップにオーダーするも数年間すったもんだの末(>_<) 、結局平成21年神奈川の中古車屋さんでハコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

壁掛け時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 15:24:48
やっぱり運転手は……😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 07:40:24
無事カエル~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 14:00:01

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカHT R仕様に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation