• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CLUB-CT9W MMF用大判クラブプレート作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆様いつもありがとうございます
久しぶりのエボワゴン整備手帳?です
何とか切りの良い100で終わりにしたいなあ
小ネタのキープは数件あるのですが・・・
100にするには少し足らないんです
何か考えましょう

先日のブログでご紹介したクラブプレートです
まずは完成写真から
2
これはももっ!!さんが作成したデータを
A0サイズで大判出力しました
1枚5000円くらいです

本当はちゃんとしたフラッグにしたかったのですが
1枚25000円くらい掛かるとのことでやめました
私がエボワゴン乗り続けるなら作成したでしょう
3
横長サイズなので余白を切ります
4
プラ段ボールに貼り付けます
プラ段ボールは500円くらい

ちなみにMGFのドア内張りは
プラ段ボールなんですよ♪
5
雨などの保護のために
ビニールシートを貼り付けます
このシートは300円くらい
6
最後にプラ段ボールを切り取って完成です
いい加減な作業なので5分くらいかな
7
エボワゴンのリアシート
ここには一度も人が乗りませんでした
最後の旅はこのプレートに乗って貰います
8
元祖!ナンバーカバーです
今回は20台分・・・40枚用意しました
PEテープも3巻きです
いよいよ4日後がMMFです
前日みんカラお友達のちょんきさんとお会いするので
15日土曜から愛知入りします・・・2泊3日です
豊田あたりに宿泊しようと思うのですが
これだ!という良いホテルが無いんですよね
名古屋市内は混雑しそうだしな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月12日 17:52
こんばんは

進化の奇跡・・・
素晴らしいクラブプレートじゃなですか
MMFでお会いした皆さんからは、絶対に喜ばれるでしょう♪
南の島からの帰りが15日の昼間なので、ひょっとしたら空の上から
f motionさんのエボワゴン見えるかも(笑)
コメントへの返答
2007年9月12日 18:39
スーパードルフィンさんこんばんは
今夜もありがとうございます

凄く素敵なクラブプレートでしょ
メンバーのももさんがデザインしてくれたんですよ
MMFって私は当然初めて参加するのですが
全国の三菱車クラブが集結するんです
結構旗を持っているクラブが多いので
負けじと頑張りました

沖縄行きたいなあ・・・
やっぱり今度二人で松山に飲み行きますかね
2007年9月12日 18:26
いよいよ最後ですね! 今度こんなの
作るときは仕事ください・・・
運賃が高くつくか(笑)

安全運転で楽しんできてください
私は名古屋で遊びたい(爆)
コメントへの返答
2007年9月12日 18:41
ミハ・エルさんこんばんは
今夜もありがとうございます

こんなモノも作るお仕事でしたっけ??まいっか

岡崎くらいだと400キロは無いんですよ
過去の琵琶湖や能登より近いので結構楽に考えてます
しかしながら売り物のエボワゴンを大切にしないと・・・

いずれ名古屋あたりで飲みましょうね
2007年9月12日 18:29
こんばんは。
クラブプレート製作、お疲れさまでした。
f motionさんに”おんぶにだっこ”されちゃってますね。

EVO WAGON最後の旅はMMF。
2泊3日での参加ですね。
名古屋市内はビジネス多いから、比較的に空いてますよ。
ただ、fmotionさんのお気に召すかです。
繁華街の真っただ中に泊まりましたよ、7月の名古屋の仕事。
あまり繁華街も・・・・・・ちょっとですね。

ともかく、お会い出来るのを楽しみにしております。
それから、雑誌を2冊程持って行きますので、お受け取り下さい。
何の雑誌かは、お楽しみって事で。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月12日 19:19
tomonoriさんこんばんは
今夜もありがとうございます

私が立ち上げたクラブなんですから
最後にこのくらいするのは当たり前だと考えています
どうかお気になさらないでください

本当はお友達と会うのを17日にしていたのですが
エボワゴン売却が早まったため
私がワガママを言って15日にして貰いました
そんなことから2泊3日になりました
名古屋城前のウエスティンが良いかなあと思ったのですが
わざわざ混雑しそうな場所に足を踏み入れることもないかと思い
豊田付近で検討してます
最終集合地点の1キロ圏内です

こちらこそお会いできるのを楽しみにしてます
時間もたっぷりあるでしょうから
色々お話ししましょう
雑誌・・・たぶんあんなのかな
お気遣いありがとうございます
2007年9月12日 19:52
こんばんは
でかっ!
MMFでは一番目立てそうですね
5000円もしたんですか
会社にでかいインクジェットあるので私が出力すればよかったかな?
MMFいよいよ近づいてきましたね
そろそろお泊りのために胃腸の準備しないと(笑)
コメントへの返答
2007年9月12日 20:39
ソラぽんさんこんばんは
今夜もありがとうございます

一番目立つと言うことは無いと思いますよ
もっと凄いクラブが沢山あるはずです
とりあえずこの程度は無いと17台参加のクラブとしては恥ずかしいかなあと思いまして・・・

そうか・・・よく考えれば
ソラぽんさんの会社ならありそうですよね
うちも白黒ならあったんですよ

今回でお会いするの3回目ですね
お酒を飲み交わすのは初めてですね
凄く楽しみです・・・
私酒癖良いですから♪
2007年9月12日 20:18
こんばんは。
大判出力でもきれいに出来てますね。

私もシビックtypeRの時はリアシートに誰も乗せたことがないです。あれ?助手席も乗せていないかも…。
コメントへの返答
2007年9月12日 20:43
あんこさんこんばんは
今夜もありがとうございます

苦肉の策でこんなプレートにしましたが6000円くらいかかったので
来年まで持たせたいなあと思います
新リーダーさんに保管して貰います

あんこさんもそんなことがあったのですね
私は結婚前には常に助手席に女性がいましたよ♪
最近はカミさんも娘も私の車には乗らないので、エボワゴンは助手席もほぼ乗車率ゼロでした、次のオーナーさんは良いと思うんですがね、車内は新車同様なので
2007年9月12日 20:22
こんばんわです。

あの大きいプレートって6000円も費用が
かかるんですね!!
ナンバーカバーも20台分とは。
このクラブは本当fさん様様だと思います。
名誉会員で今後も宜しく御願いします。
名古屋は、手羽先ですよね?ビール進むなぁ。
美味しい食べ物が沢山あるようですから
MMFは勿論、楽しんで来て下さいね。

コメントへの返答
2007年9月12日 20:49
かーばっちゃんさんこんばんは
早速ブログ以外にコメ頂き恐縮です
ご自分のペースでお付き合いいただければと思います

このプレート・・・どうしようか悩んだんです
ちゃんとしたフラッグを作成してメンバーの皆さんに少しずつ負担していただこうかとも思いました
来年のMMFに私が参加できる可能性とかを考えると
今回限りのつもりで私が作成しちゃうのがベストだと思ったんです
自分で作ったクラブなんだからこのくらいするのは当然だと思ってます
それよりもエボワゴンを手放してしまうことの方が皆様に申し訳ない気持ちで一杯です
やっぱり名誉会員らしくエボテンですね♪

名古屋の手羽先・・・有名でしたね
いよいよですが来週あたりはMMFブログ一色でしょうね
2007年9月12日 20:31
こんばんは~☆
A0サイズって凄く大きいですね!
単価が高いから失敗は許されませんね!?
緊張しそうな作業ですね。
後部座席の最初で最後のお客さんがクラブのプレート…
ちょっと淋しげに見えるのは気のせいでしょうか。
エボワゴンが他の車とチェンジしても、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年9月12日 21:15
evo子さんこんばんは
今夜もありがとうございます

この1サイズ下のA1にすればラミネートまでして同じくらいの価格だったんですが
どうせなら大きい方が良いだろうと思いました・・・
当日はエボマガの取材もあるみたいなんです
私のエボワゴンがマックス状態だったら取材して貰えたかもしれませんね♪

どうせなら最後にプレートではなく
綺麗なお姉様方を乗せたかったですが・・・今更そんなことを考えること自体問題ですね

こちらこそ車が変わってもよろしくお願いします
例の綺麗なブルーのパーツは20日以降いつでもOKですので
一応予定しておいてください
購入価格の60%くらいを考えてます
2007年9月12日 21:01
f motionさんこんばんは

有終の美を飾るプロローグに僕では役不足かもしれませんが
よろしくお願いします。
天気が少し心配ですが
気分は快晴でございます。

これだけ立派なプレートだと
他の三菱ファンの皆さんにも負けない存在感!
流石です♪
コメントへの返答
2007年9月12日 21:29
ちょんきさんこんばんは
今夜もありがとうございます

何を仰るんですか・・・
私と同じ価値観でみんカラをされている貴重なお友達のちょんきさんとようやくお会いできることに凄い喜びを感じてます
さらには私のワガママを聞いていただき土曜日に会社を休んでいただくなんてこんなにありがたいことはありません
おかげさまで17日は安心して帰路につくことが出来そうです

私のエボワゴンがマックス状態の時ならちょんきさんのスーパーオデッセイと並べば最高の絵が取れたと思うのですが
それだけが残念です
しかしながら手放す前に何とかツーショット撮れそうなので良かったです・・・MGFの方が良かったですか・・・

また明日場所選定してみますが
今日のご返事からして当初予定していた場所も良いかなあと思ってます
私は2連泊になるのですが・・・

それではまた明日♪
プレートは良いでしょ・・・
2007年9月12日 21:10
こんばんは!

また良い仕事をしてますね♪
実物はかなり迫力ありそうな
気がします。。

関西方面はほとんど行ったことが
ないエリアなのでブログを楽しみに
してますね~♪
コメントへの返答
2007年9月13日 6:13
RIDE-BLUEさんおはようございます
いつもありがとうございます

良い仕事だなんて・・・恐縮です
結構適当にやっていますので
近くで見るとイマイチです
このくらいの大きさの方が良いかなあと思って大きくしました

私も今回行く場所は初めての場所ばかりです
トヨタ自動車の本社付近に宿泊するかもしれません
ブログアップが微妙なんですよね
17:30に拘っていますので・・・
2007年9月12日 21:29
こんばんは。
クラブプレート製作有り難う御座います。
残す所後4日となりました。
当日は宜しく御願いしますね。
コメントへの返答
2007年9月13日 6:15
ショウさんおはようございます
いつもありがとうございます

昨年のMMFレポートを見ていたら
やっぱりこういったモノが欲しいよなあと思いました
私が立ち上げたクラブですので作成するのは当然のことと思っています
仕上がりがイマイチなのと
すごくかさばるので困りものですが
どうかMMF終了後お受け取り下さいませ

いよいよですね
こちらこそ当日よろしくお願いします
2007年9月12日 22:33
こんばんはm(_ _)m
MMFの準備順調に進んでいるようで何よりです!
本当は私も参加したかったのですが…三連休の後ろ二つは休み取れません…(>_<)
作製されたクラブプレート見たかった…
しかしながら最後のエボワゴンの勇姿は、先日のプチオフで写真取らせて頂きましたので良かったです(o^_^o)
リアシートも最後の最後でクラブプレートが乗車するんですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年9月13日 6:20
じゅにっくさんおはようございます
いつもありがとうございます

先週末からエボワゴンのカバーは外したままです♪
と言うよりカバーは締まってしまいました・・・
今日あたりからアルトにカバーを掛けてエボワゴンに乗ろうと思ってます
最後の準備・・・名刺作成もしないと

MMF関東の方が出席少ないのが少し寂しいところですが楽しんできますね
このクラブプレートはショウさんに引き継いでいただきますので
来年のMMFで見てください

先日のプチオフもやって良かったなあと思います
リアシートあたりは新車の匂いがしますからね
2007年9月12日 22:52
こんばんは
クラブプレートの作成お疲れ様でした
大判というだけあってデカイですね
大きいので費用も掛かってしまうんですね
コメントへの返答
2007年9月13日 6:22
ターカーさんおはようございます
いつもありがとうございます

これの作成は最後まで迷っていたのですが思い切って作って良かったと思いました
大きさもA1にするかA0にするか迷いましたが
大きい方にして置いて良かったです
費用もこのくらいなら自分で出す範囲内かなあと思いました
MMFでご覧下さいね
2007年9月13日 0:25
こんばんは~
クラブプレート製作お疲れ様です。
かなりでかい物が出来上がりましたね。
せっかくのワゴンだったのに1度もリアシートに人が座らなかったなんて、もったいないですね。
コメントへの返答
2007年9月13日 6:24
ぶよさんおはようございます
いつもありがとうございます

他のクラブの方達もプレートとかフラッグとかお持ちになるような気がして・・・頑張りました
このくらいの大きさなら17台のエボワゴンとも合うかなあと思いまして・・・
現地でどう利用するか考えていませんが臨機応変にやります

リアシートどころか助手席も2回くらいしか使用してません
基本的に内装は新車同様です
2007年9月13日 0:57
こんばんは。 m(__)m
夜勤の休憩中です。
クラブプレート作成お疲れさまです 日にち近づいてきました楽しみです。
当日は宜しくお願いします。
m(__)m
コメントへの返答
2007年9月13日 6:26
BUCHIさんおはようございます
いつもありがとうございます

夜勤お疲れ様です
BUCHIさんが一番早く行動し出すのでしょうから明日夜からですね・・・
お気をつけて

このプレートを囲んで記念撮影をしましょうね
三脚も用意しましたし・・・
こちらこそ当日よろしくお願いします
2007年9月13日 1:14
こんばんは

MMF開催までもう少しですね。
A0サイズだと幅1200mm位有りますから、エボワゴンのリアシートと同じ位のサイズになりますよね。
それを考えるとかなり大きい物が出来ましたね!!
大判プレート私も見たかったです。
コメントへの返答
2007年9月13日 12:23
TIP-Rさんこんにちは
いつもありがとうございます

いよいよ後3日となりました
土曜日の宿を検索中です

よく御存じですね・・・確かに1200ミリです
このくらいの大きさの方がインパクトがあると思ってA1と悩んだんですがA0で正解でした

これはMMF後にショウさんにお渡ししますので
来年のMMFでも使われると思いますよ
来年参加してはいかがですか
2007年9月13日 1:20
fさんこんばんは。
相当大きいですね!
このプレートを囲んで記念撮影は、やってみたかったなぁ。
あと8つで記念の100!頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2007年9月13日 12:25
ゼロさんこんにちは
いつもありがとうございます

大きさはこのくらいで正解でしたね
これはMMF終了後ショウさんにお渡しします
来年のMMFにはゼロさんも参加して
記念撮影しましょう♪

整備手帳100はとりあえず全て考えましたので何とか行きそうです
後3週間くらいかかると思いますが
2007年9月13日 8:06
おはようございます。
大きいクラブプレートですね。これならMMFでも目立ちますね。
最後の記念撮影ではf motion号を中心に撮りたいですね。
コメントへの返答
2007年9月13日 12:28
Teruさんこんにちは
いつもありがとうございます

これ作って正解でしょ・・・
やっぱりそれなりに目立たないとつまらないよなあと思いまして

そのアイディア最高ですが
たぶん全台数で行うのは無理でしょうね
うまくすれば集合場所で出来るか・・・でもショウさんはいないです
MMF終了後にどこかへ移動して撮影するとか・・・これもショウさんはいないでしょう
間違いなくできるのはお泊まり所へ行く数台でですね
それでも撮影しましょうね
2007年9月13日 10:50
こんにちは

最後とはいえ気合の入ったプレートになりましたね!

この規模のミーティングになると、ほとんどお祭りなんですから、どうせなら楽しまないと勿体ないですよね~♪

是非楽しんできてください!
コメントへの返答
2007年9月13日 12:31
64式さんこんにちは
いつもありがとうございます

ケガの方は大丈夫なのでしょうか
そんな中の打ち込みありがとうございます

元来何事も気合いを入れる人間なので
こんなモノを作成しちゃいました
三菱車ばかり800台以上集まるそうです
当然エボワゴンでは私のクラブが一番ですよ♪
一番楽しみにしているのは三菱のキャンギャルさんと私のエボワゴンの写真を撮ることなんです♪

楽しんできますね・・・
帰ってきた週末には間瀬に行きます
2007年9月13日 10:56
fさんクラブプレートありがとうございました。
fさんが蒔いたタネが、今後はクラブ旗とかに発展していくのでしょうね。

当日会場で、参加クラブ員全員でサインでもしましょうか?初回MMF参加記念と言うことで。たぶん、みんなが大切にしたくなるプレートになると思います。
コメントへの返答
2007年9月13日 12:33
ももさんこんにちは
いつもありがとうございます

いよいよ3日後となりましたね
私は土曜の午前中から出発いたします
ももさんとも久しぶりなので凄く楽しみです
日曜の夜は楽しいお酒を飲みましょう

来年はクラブ旗なんか作れれば良いでしょうね・・・
ももさんのそのアイディア私も考えていました
今年も書いて来年も書いて・・・続けていくのも良いのでは無いでしょうか
と言うことで油性マジックを装備品に追加しました
2007年9月14日 4:34
おぉ~!デカイっすね!

クラブプレート制作お疲れ様です。

ここまで大きいのは見た事ないです。

会場では目立つ事間違いなしですね!

MMFでfさんのエボワゴンを見れるのが最後だと思うと残念です。

OBとして今後ともよろしくお願いします。

MAXの時のfさんのエボワゴン琵琶湖オフで拝見出来た事嬉しかったです。

MMFはおもいっきり楽しみましょう。
コメントへの返答
2007年9月14日 6:31
Jさんおはようございます
コメントありがとうございます

私が立ち上げたクラブで初めて参加するMMF
そして私としては最初で最後
やっぱりクラブフラッグを作らなくては逝けないと思いました
しかしながら旗だと3万近くかかり
それを全て私の負担で作るのも皆さんにお気を使わせてしまいそうだと思い
この程度のモノにしました
なかなか良い感じですので
是非MMFで写真撮影してください

そうでしたよね・・・琵琶湖オフ
あの時はほぼMAXの状態でした
明後日ご覧になるMINの状態も
凄く低い車高と19インチのバランスが絶妙ですのでなかなかですよ♪

今後ともOBとしてよろしくお願いします
MMFは楽しみましょうね
2007年9月14日 19:50
こんばんは。

 凄く大きなクラブプレートを制作されたのですね。
これで、当日は他のクラブからも注目されること間違いなしですよね。
 参加クラブ員全員でサインというのも、凄い良いアイディアですね。
これは一生の思い出になるイベントになりそうですよね。

 MMFでは宜しくお願い致します。
 
コメントへの返答
2007年9月14日 20:23
xさんこんばんは
いつもありがとうございます

いよいよMMFですね
私もやっと肩の荷が下ります・・・
今後は今までのような活動は出来ないと思いますが
末永くよろしくお願いします

ちょっと疲れちゃいました♪

いつもながらxさんにはお気遣いいただきありがとうございます
今回もメールいただき恐縮です
私は相変わらずのパターンでMMF参戦?しますのでよろしくお願いします

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation