• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月19日

MMFの為にレーダー設置&今日お別れしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆様いつもありがとうございます
今日エボワゴンは私の元からいなくなりました
本来ブログにするレベルのネタなのですが
ブログは週刊と決めてますし次のブログは
今週末の間瀬を紹介するのでこうなりました
なんで整備手帳なの?とは言わないで下さい
一応レーダー探知機を付けたというネタです
今朝5時45分のエボワゴンです
最後の朝は道路が濡れていました
2
最後に綺麗にしてあげました
アップルさんに持っていくのに
ピカピカの必要は無いのですがね・・・
3
この4台での最後の記念撮影です
カミさん曰く
駐車場が1台分空くからいいわよね♪
○子(長女)の車置きましょう・・・
4
アップルさん到着で撮影しました
2005年12月26日に納車され
2007年 9月19日まで
約21ヶ月間で14947キロ走りました
そのうちの約14900キロは
私1人しか乗っていません
5
とうとうさようならです
今までの愛車で一番短い所有期間でしたが
過去に行ったことがない場所を
沢山ドライブしました
ありがとうエボワゴン・・・最高の車だったぞ!
6
これが本来の整備手帳?です
このレーダーはエボワゴンに付けていたモノ
MMF前に撤去して売ってしまいました
7
これはMGF用のモノ
これをMMFの時だけエボワゴンに
付けていくはずでしたが
ソーラー稼働だとイマイチなんです
電源コードを弄っていたら壊してしまいました
だいぶショックでしたが・・・
初めて走る東名だしレーダーは欲しいと思い
8
急遽新品を購入しました
これを簡易的に取り付けてMMFに行きました
やっぱり最新型はいいですね
でも常に何かしら感知していてうるさいです
今はMGFに付けています
エボワゴンの整備手帳あと5つありますが
どうかお付き合い下さいませ

今夜は悲しいお酒かな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月19日 18:04
こんばんは。

ついに過去の所有になってしまいましたね。
②の写真の気持はわかる気がします。私も手放す前はできるだけピカピカにしてました。

東名はスピードでやすいのでレーダーは必須ですね。
コメントへの返答
2007年9月19日 18:44
あんこさんこんばんは
毎度ありがとうございます
記念すべき日の?最初のコメント嬉しいです

私は母親に車屋さんになれば良かったよねえと言われるくらい車が好きなんです
ですから愛車を手放すのは本当に寂しいですね・・・過去ランクル100の時は本当に泣きました
今回はまた違った意味で泣きそうですが・・・思い出がみんカラ内に残っているのでいつでも見られますね

肝心なことに返信しなくてごめんなさい・・・いつもピカピカ・・・レーダーはお守り♪かな
2007年9月19日 18:20
寂しい日になりましたね・・・


さぁ次は長女の車選びを(笑)
コメントへの返答
2007年9月19日 18:50
ミハ・エルさんこんばんは
毎度ありがとうございます

これからお出かけのところ私のページにコメント頂き本当に嬉しいです
夜のお勤め♪頑張ってください

免許を所得して二十数年で愛車を手放したのが今日で7台目・・・結構少ないでしょ?
車を愛する者にとっては悲しいことですね・・・

長女の車はなんでもいいのですが
肝心の本人が普通の車にしてくれとのことです
私としてはBMとかがいいなあと
2007年9月19日 19:12
こんばんは
ナビシートは47キロしか使ってないのですね
当然リアシートは・・・(笑)
悲しいでしょうが「別れの後には出会いあり」ですよ
エボワゴンよりいい車に出会えますよ・・・きっと

コメントへの返答
2007年9月19日 19:34
ソラぽんさんこんばんは
毎度ありがとうございます

リアシートは私が数時間休んだだけです・・・だからリアのカーペットは新品ですね
ナビシートも多めに見てこの距離です・・・たぶんこの半分以下ですね
だから助手席も新品同様です

今日は久しぶりに?彼女と別れた気分・・・お酒も進んでいるのでキーボードが進みません

しばらく浮気はしないつもりです
2007年9月19日 19:12
こんばんは

ついにエボワゴンとお別れの日が来てしまいましたね。
車を手放す直前に綺麗にする!私もお気持ちが良くわかります。
『今までありがとう』の感謝の気持ちなんでしょうね!!

納車日をみてちょっとビックリしました。
私は翌年の同じ日12月26日に納車されました。

今夜は飲み過ぎないようにしてくださいね!!
コメントへの返答
2007年9月19日 19:40
TIP-Rさんこんばんは
毎度ありがとうございます

ついに・・・とうとう
サヨナラしてしまいました
今までの人生で6台の車を手放してきましたがどの車も最後まで大切にしました
本当に車が好きなら皆さんこうするのでしょうね
7台目のエボワゴンは一番良い車だったかもしれませんがここまで1人だけで乗った車も初めてでした

納車日が同じだったんですね
TIP-Rさんはまだ1周年迎えていないのですね・・・これからも大切にしてあげてください

飲み過ぎ注意ですね
お気遣いありがとうございます
2007年9月19日 19:16
こんばんは。 m(__)m
リアワイパー付いてる所初めて拝見しました。
(^_^)/~
コメントへの返答
2007年9月19日 20:03
BUCHIさんこんばんは
いつもありがとうございます

遅ればせながらよろしくお願いします
過去所有の車・・・みんなリアワイパーは最初と最後しか付いていませんでした
この先はリアワイパーのある車を買うことが無いかもしれませんね
2007年9月19日 19:54
こんばんは~☆
淋しい1日でしたね。
fさん号とevo子号は納車時期も走行距離も同じくらいだったんですね。
ピカピカにすることないのに綺麗にしてしまう気持ち、分ります。
evo子も歴代の車はさよならする時ピカピカにしてました。
大事にしてくれる人に買ってもらえると良いですね。
コメントへの返答
2007年9月19日 20:10
evo子さんこんばんは
いつもありがとうございます

今日は久しぶりに
大好きな彼女と別れた気分です
明日の朝になればスッキリするでしょうが今は少し酔っぱらいかなあ・・・友達からのF1GPお誘いも断ってしまいました
今週末に間瀬を思いっきり突っ込んで・・・その後長岡でのんびりしてきます

このエボワゴンを買った人がみんカラ登録してCULUB-CT9Wに参加してくれたらもの凄く嬉しいのですが・・・一応分かるように秘密の工夫をしてます・・・内緒♪
2007年9月19日 20:22
こんばんは~
Fさんのエボワゴンに純正ホイールが付いている姿は新鮮です。
なにしろ2インチもアップしていましたから純正が小さく見えます。
かなりノーマルな姿です、コンビネーションレンチからリアワイパーにも変わっていますね。
私は今まで乗ってきた車を売る前に綺麗にして、記念に写真を撮って保存しています。
コメントへの返答
2007年9月20日 6:42
ぶよさんおはようございます
いつもありがとうございます

そうですよね・・・純正が付いたことがほとんどありませんので
車高以外ノーマルになり嫁いでいきました
リアワイパーのコンビレンチはMMFの時に沢山の方が見ていきましたね
真似されたくないから取っていけば良かったなあと思いました
あれは10年以上前から使っているのでちゃんと外しましたよ

記念の写真・・・いいですよね
2007年9月19日 20:28
f motionさんこんばんは

愛車紹介のページでエボワゴンが一番下へ逝っちゃいましたね。
全てが良き想い出です。
僕も最後の最期に想い出を少しお裾分けして頂きました。

あの時の夜レーダーの液晶画面を見た時
綺麗だなぁと思いました。
性能面や使い勝手もそうですが
デザインなども大事ですね。

エアコンのこたつイルミも忘れられない想い出です♪
コメントへの返答
2007年9月20日 6:47
ちょんきさんおはようございます
いつもありがとうございます

とうとう一番下になってしまいました・・・エボワゴン購入を期に始めたみんカラですし
過去ランクイン後の整理時もエボワゴンだけはそのままでしたのでページに沢山の思い出が詰まってますね

手放す前にちょんきさんのオデとツーショットが撮れたことは本当に良かったと思います

夜のレーダーやこたつランプより
ちょんきさんのオデの方が遙かに凄かった・・・あの時写真撮影していないんですよね
こたつランプはそのまま付けておきましたが・・・次のオーナーさん驚くかな
2007年9月19日 20:48
こんばんは。
今日でお別れだったんですね。
寂しくなりますね。

僕は今のエボワゴンで7台目です。
最短1年(中古・全損)最長5年です。
クルマを手放す時はディーラーで乗り換えだったので新車の事で頭がいっぱいで別れる車の事は余り考えなかったのです。
それでも最後のお別れの時は寂しくなりましたね。
前車はディーラーの担当営業さんが今でも乗っているので偶に会えるのが救いですね。
コメントへの返答
2007年9月20日 6:50
ショウさんおはようございます
いつもありがとうございます

今朝のガレージにエボワゴンはいません・・・能登オフのあとは1ヶ月に1回か2回しか乗らなかった車なのにいざいなくなると寂しいものですよね

ショウさんも7台でしたか・・・私もエボワゴンが7台目です(MGFとアルト除いて)
過去に自分が乗っていた車って今になった見かけると必ず見てしまいますよね

いつでも過去の愛車にあえるのって素敵ですね
2007年9月19日 21:50
こんばんはー
愛情かけた車とのわかれもツラいものですね

私エボワゴン納車の日、前の車でディーラーへいく時、感謝の気持ちで一杯になり泣きました。

次のオーナーさんもみんカラに登録されると嬉しいですね。


コメントへの返答
2007年9月20日 6:57
ミカコさんおはようございます
いつもありがとうございます

やっぱり愛車を手放すのは感慨深いものがありますよね
今朝のガレージにエボワゴンがいないのが変な感じです

万が一でしょうが・・・私のエボワゴンを買った方がみんカラ登録されたら嬉しいですね・・・でも実車を確認しないと私のだか分からないでしょうね・・・
2007年9月19日 22:10
こんばんはm(_ _)m
本日はあまり酔えないお酒でしょうか…
暫くは駐車スペースがやけに広く感じられるかもしれませんね。
関係がなくなってしまったとは言え、次のオーナーさんも大切にしてくれる事を祈りたいです。
今のレーダーは多機能ですからいろいろな物に反応しますよね! やっと設定を覚え、少しマシになってきました~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年9月20日 12:15
じゅにっくさんこんにちは
いつもありがとうございます

そんなことは無かったです
昨夜は酔っぱらいでした・・・
ですから9時頃にはダウンしていたような気がします

確かにエボワゴンの場所は結構広い場所なんです・・・そこにアルトなのでだいぶ広いですね

次のオーナーさんが喜んでくれるといいのですが
今度皆さんとオフ会でお会いしてエボワゴンを見たときにどんな感じななのかなあと思っています

じゅにっくさんは設定しているのですね・・・わたしはオールオンでそのまま使用していますのでいけないんですかね・・・
2007年9月19日 23:35
こんばんわです。
とうとうサヨナラしちゃったんですね。
駐車場寂しくなっちゃいましたね。
いい思い出が沢山あったと思います。
私だったら暫くブルーになってるなぁ。
切ない酒は美味しくないですよね・・・
GT-Aが1台減っちゃったけど、fさんの
エボゴンが誰かさんとこに受け継がれてCLUBに
入会されて「ウォー」って叫びたいです。
このレーダーは良さそうですね。自分のレーダーは
取り付け位置が悪いのもあって見辛いしイマイチな反応です。
買い替えかな?
コメントへの返答
2007年9月20日 12:22
かーばっちゃんさんこんにちは
いつもありがとうございます

とうとうサヨナラしてしまいました
今朝駐車場にエボワゴンが無いことがなんだか変な感じでした
エボワゴンを買ってからみんカラも始めましたし・・・沢山思い出があります
私も結構ブルーだったりしますが
今週は間瀬サーキットだし
来週は旅行でも行こうかと思いますし
色々楽しいことを考えれば大丈夫ですね

私のエボワゴンを買った人がもしもクラブに入ってくれたら最高ですよね・・・と書いて今気がつきましたが
車検証入れの中にでも勧誘のカードを入れておくんでしたね
これは気がつかなかったなあ

今はレーダー色々ありますが値段も凄く高いですよね
下手するとポータブルナビより高いですよ・・・やっぱりセパレートが良いと思いますよ
2007年9月20日 0:40
こんばんは

短い期間の所有でも沢山色んな思い出が詰まった車だったでしょうね

暫くはMGFとアルト君そして奥さん車の3台体制でしょうが、娘さんの車が先か

f motionさんの時期愛車が来るか楽しみです

レーダーは短距離でも充分必要かと思いますが・・・

コメントへの返答
2007年9月20日 12:25
スーパードルフィンさんこんにちは
いつもありがとうございます

今までの車にもそれぞれの思い出がありますが
このエボワゴンは今までとは違いほとんど一人で乗っていたのでまた違う思い入れがありますね
いつでもみんカラ内で過去を振り返る事が出来るので楽しめますよね

娘の受験がスムーズに行けばたぶん娘の愛車が先だと思います
私は来年4月にアルトの車検が切れますので先に軽自動車を交換しようかと思ってます
ホンダでいいのが出たら即買うのですがね・・・

レーダー・・・アルトにも付いてますよ
2007年9月20日 7:55
おはようございます。

最後の最後までピカピカでいられたエボワゴンは幸せでしょうね。
今までの思い出はみんカラにありますからいつであえますね。

次期車種はゆっくり選んでくださいね。
コメントへの返答
2007年9月20日 17:08
Teruさんこんにちは
いつもありがとうございます

そうですよね・・・
常にピカピカでしたし車内なんか新車みたいですから

みんカラ登録していて良かったですよ
しばらくしてページを隅々まで見ようと思います
あと・・・保存もしたいなあ

次期車両ですよね
ランクル200が出ました
暮れにはGTRが出るようです
2007年9月20日 16:41
こんにちは

レーダーはやはり無いとちょっと心配なので長距離では必要ですね。
ソーラータイプは配線がなくてすっきりしますが、動いていないなんて事もありました。

お別れシーンが涙を誘います。
自分の場合、手元から居なくなるときは壊すか代替なので、次のが来てから交代しています。ですからこういう引渡しはしたことがありませんが、帰りはきっと猛烈に寂しいと思います。
コメントへの返答
2007年9月20日 17:12
kranzさんこんにちは
いつもありがとうございます

レーダーのお世話になるような運転はしないように心掛けてはいるのですが
やっぱり備えあれば憂いなしですよね・・・レーダーはあった方が良いです
確かにソーラーはイマイチなんですよ
特に最近の液晶型の場合画面が消えてしますのでちゃんと動いているか心配になります

エボワゴンの時はカミさんのオデッセイで帰りましたが
ランクル100の時はマジで泣きそうでした
4年で8万キロ乗って凄く大切にしていたのですが・・・この時はガリバーさんにお渡しして電車で帰ったんです
それがもの凄く寂しかったです
2007年9月20日 17:25
こんにちは
サヨナラしてしまったんですね
最後の最後まで汚す事は出来なかったみたいですね

レーダーは付けていた方が少しは安心なんですかねぇ~
私はまだ付いてないです・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 17:29
ターカーさんこんにちは
いつもありがとうございます

とうとう昨日サヨナラしました
すでに私の手元にはありません
アップ待ちの整備手帳だけが残りました・・・
最後までピカピカでした
自分でもこの性分がたまに嫌になります

レーダーは無いよりはあった方が良いと思いますよ
私はカーロケがいいなと思って使ってます
2007年9月20日 19:03
fさんこんばんは。遅くなりました。
とうとう嫁がれましたね。ラストの洗車、私も寂しいです。
…この車を買わなければ、fさんとは知り合うことがなかったなぁ、って思います。
このエボワゴンを買って、みんカラというものを知って、最初、物凄くイジッている人がいるなぁって、車派手だなぁって、そして、とっても大事にしてるなぁ、って、思いました。

エボワゴンは嫁いじゃいましたけど、どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。…次の愛車はなにかな?
コメントへの返答
2007年9月20日 19:19
ゼロさんこんばんは
いつもありがとうございます

なんか素敵なコメントです♪
嬉しいなあ・・・流石ゼロさんだ

確かにもの凄く弄ってました
みんカラ内では誰にも負けたくなかったって言うことが一番かな・・・センスも含めてですよ♪
結果的にはマックスの状態は大満足です・・・あの状態でMMFに行ければ最高だったのですが

皆さんそう言っていただけます
エボワゴンとみんカラが無ければ皆さんとお会いすることは無かったでしょう・・・この出会いを大切にしたいと思っていますのでこれからもよろしくお願いします

とりあえずカートオフ2で快音MGFをご覧下さいね

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation