• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアルカーボンメーターパネル撤去&その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆様いつもありがとうございます
整備手帳100まであと2つですので
どうかお付き合いお願いします
残り2つは少しちゃんとした整備手帳になります
当然ですが100以降はエボワゴンの
整備手帳がアップされることはありません
もう私の手元に無い車ですから・・・
ネットで調べても販売されてませんね
2
これはリアルカーボンなので高価でしたが
質感は最高でした
内装パーツ全てカーボン化していたので
トータルバランスも良かったですよ
3
外すとこんな感じ
これはこれでアリかもしれませんね
4
両面テープで貼ってありましたので
慎重に剥がしました
5
それを不要なステッカーを剥がしたシートに貼りました
これなら再貼り付けできるだろうと思い・・・
これは某オクで売りましたが希望価格で売れました
きっとどこかのエボワゴンGT-Aか
エボⅦのGT-Aに付いていることと思います
6
電波時計付き車内外温度計
これ付けている人多いみたいです
センサー位置だけ注意すればなかなか良いですよ
7
これが最後の車内です
運転席のフロアマットだけ外して出しました
フロアマットは新品同様でした
8
写真が1枚分あきましたので
最後に期間限定だったプロフ画像を紹介します
MMFではこの写真を撮りたかったんですよね
トーヨータイヤのお姉さんとエボワゴンの写真です
実は色々あったのですが結果的には良い記念ですね
この車は本当に良い車でしたよ・・・
1年なんてあっと言う間ですから
岡山で開催される来年のMMFが今から楽しみです
飛行機で行って三菱のレンタカー借りれば行けるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月25日 18:17
こんばんは

今日は定休日だったのでコメ一番乗りでしょうか?

リアルカーボンのメーターパネルは渋くてカッコイイですね~
これ純正ってのが凄いです・・・

スバルにはあんまり無いパーツでしょう~

岡山へ飛行機で行く時はANAですよ~♪
コメントへの返答
2007年9月25日 22:12
スーパードルフィンさんこんばんは
今夜もありがとうございます

一番乗りです・・・ありがとうございます

純正オプションなんですが
流石三菱って言う感じのものが多いですよね

スバルは最近カタログも見たことが無いのでよく分かりませんが

飛行機はANA・・・これ当然です
どうにもならないときはJALですが
2007年9月25日 18:35
こんばんは。

カーボン剝すとイメージが一気に変わりますね。

Fにもカーボンで交換できるパーツがあれば、f motionのFに似合うと思うのですが。
コメントへの返答
2007年9月25日 22:13
あんこさんこんばんは
今夜もありがとうございます

カーボンの方がイメージが良いでしょ

確かに私のMGFにはカーボンが似合いますよね
軽量化に拘るのやめてカーボン調に変えようかなあ
2007年9月25日 18:38
すいません
一部↑↑文字化けしてます

「カーボンを剝す」です。
コメントへの返答
2007年9月25日 22:14
あんこさん毎度

また文字化けしてますよ♪

カーボンを外すですかね・・・
2007年9月25日 19:29
こんばんは
私は③に慣れてますが
①を見ると物足りなく思えますね~
リアルカーボンだけあって
オプションカタログ見ましたがいい値段でした
コメントへの返答
2007年9月25日 22:16
ソラぽんさんこんばんは
今夜もありがとうございます

これはだいぶ安く嫁ぎましたよ
確か皆さんにもご案内したのですが
誰も希望しなかったので
即オクに出しました
2007年9月25日 20:29
こんばんはm(_ _)m
流石に質感が違いますね!
あった事も知らなかったです(^^;;
純正の時計って結構狂いますよね!?
時計付き温度計は良さそうです♪
MMFの写真は羨ましいですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年9月25日 22:18
じゅにっくさんこんばんは
今夜もありがとうございます

これの存在知らなかったんですか?
これとサイドブレーキはリアルカーボンだから最高ですよ

電波時計は良いですが
レーダーを付けていると同じですよね

来年のMMF行きましょう
2007年9月25日 20:31
fさん こんばんは~
内装がかなりサッパリしてきましたね。
メーターパネルがカーボンの方が見た目がいいのだけど価格がね…
⑥は私も付けていますがセンサーの位置が悪いようで温度が2,3度は高く表示されます。センサーの位置をもっと考えなければいけないようです。
エボワゴンのレンタカーがあれば最高なんでしょうが、三菱車のレンタカーすら私は見たことがありません、気付かないだけかもしれませんが。
コメントへの返答
2007年9月25日 22:20
ぶよさんこんばんは
今夜もありがとうございます

このさっぱり状態で売りました
ナビもメーターもステレオも外しても良かったのですがめんどくさいので付けました
それで10万くらいは上がったようです

温度計のセンサーは工夫すると良いですよ
まずは車体に直接貼り付けずスポンジを噛ませると良いです

エボワゴンのレンタカーは皆無でしょうね
エボのレンタカーは北海道にあります
2007年9月25日 20:34
f motionさんこんばんは

運転中いつも目に付く場所なので
有ると無しじゃ大違いですね。
⑥はうちのオデにも似たようなのを付けています。
ご存知のようにオデは外気温を表示するので
僕はセンサーを後部席に貼り付けています。
来年は岡山ですか!
またプチオフ可能ですね。
コメントへの返答
2007年9月25日 22:25
ちょんきさんこんばんは
今夜もありがとうございます

これは絶対付けたいパーツだったんです
最高の質感なんですよ

温度計は良いですよね・・・後部座席の温度を表示するようにしたんですね
エボは温度計付いていないんです

来年の岡山は出来るだけ行こうと思ってます
飛行機で行く予定ですので今度は飲みましょうか
2007年9月25日 21:27
こんばんは~☆
やっぱり純正よりカーボンの方がカッコ良いですね!
次に使われる方への再貼り付けのお気遣い流石です。
お姉さんとのツーショットも記念になりましたね。
このお姉さんはあまりケバケバしくなくて可愛らしいですね♪
コメントへの返答
2007年9月25日 22:28
evo子さんこんばんは
今夜もありがとうございます

次に使う方の気遣いというか
こうしないと使い物にならないんですよ・・・
これは凄く良いのですが値段もいいですよね

お姉さんとのツーショット
フォトギャラリーでも紹介します
ケバケバしい方も登場しますよ
2007年9月25日 22:24
いよいよ100までのカウントダウンが
始まりましたね

来年は京都まで新幹線でそこからレンタカー
で岡山までどうぞ・・・

去年岡山まで新幹線で行きました(爆)
コメントへの返答
2007年9月26日 17:14
ミハエルさんこんにちは
いつもありがとうございます

こういう細かいところに拘りたい性分なので・・・どうか後少しお付き合い下さい
今日は99個目です

京都から岡山でも200キロもあるじゃないですか・・・やっぱり飛行機でひとっ飛びが良いですよ

京都は別に行きたいと思いますが・・・
2007年9月25日 23:03
fさんこんばんは。
車内も結構手いれられてたんですね。ドア開ける所までは
なかなか出来ないのでわかりませんでした。
コメントへの返答
2007年9月26日 17:14
BUCHIさんこんにちは
いつもありがとうございます

そうなんですよ・・・
車内のオプションは全て付けてました
オフ会で車内を見せ合う事ってあまりしないですよね
いくら知り合いでも人の車のドアを開けられないですものね
2007年9月25日 23:08
こんばんは
純正とカーボンだとだいぶ違いますね
オプションではなく最初からカーボンだといいんですが・・・

いよいよ100に近づいて来ましたね
コメントへの返答
2007年9月26日 17:15
ターカーさんこんにちは
いつもありがとうございます

内装パーツを全てカーボンにするとだいぶイメージが良いですよね
私は最初からそうでしたので
最後に外してみていかに純正がイマイチかわかりました

今日は99です・・・よろしくお願いします
2007年9月25日 23:26
こんばんは
温度計つけようかな~と考えてる所でしたので、参考にいたします。
姉さんはトーヨータイヤの方だったんですね ブースが奥に見えてます
コメントへの返答
2007年9月26日 17:15
ミカコさんこんにちは
いつもありがとうございます

この温度計なかなか良いですよ
私はセンサーをセンターピラー下に付けました・・・スポンジで浮かせて
本当は吸気口あたりが良いみたいですね

お姉さん・・・その通りです
2007年9月25日 23:26
こんばんは
いよいよ残すところ2つになりましたね。

こういうインパネ周りは常に目に入るところなので、外装よりも心理的満足感は高いかもしれません。
張物は剥がすときに壊しそうで怖いですよねぇ。
それにしてもカーボンなんて割れやすい素材を上手に扱ってらっしゃいますね。
いつもながらのDIYに感心しております。

コメントへの返答
2007年9月26日 17:16
kranzさんこんにちは
いつもありがとうございます

今日これから99をアップします
明日で100終了です
どうかお付き合いのほどよろしくお願いします

これは確かに剥がす時気を使いました
割ってしまったら価値がゼロになると思って・・・外すDIYはアルバイトみたいな物ですよね
売ったパーツ全ての価格でMGFの良いのが一台買えますよ
2007年9月25日 23:37
こんばんは

⑤のシートへ貼ってあげる気遣い・・・凄いですね。流石です♪
購入された方は新品かと思うのでは?
コメントへの返答
2007年9月26日 17:16
サンク朗さんこんにちは
いつもありがとうございます

これはシートに貼らないと再利用できないと思ったんですよね
付けても外しても車の値段に影響が無いものは外して売らないと損じゃないですか・・・
結構いい資金になりましたが
投資した額を思えば当然なのですがね
2007年9月26日 1:46
こんばんは

メーターパネルはリアルカーボンだったんですね。
三菱純正オプションで随分高いと思いましたが、カタログにもリアルって書いてありましたね!!
流石にカーボン調とは全く違いますから、質感も最高だったんでしょうね。
希望すれば良かったとちょっと後悔してしまいました。
コメントへの返答
2007年9月26日 17:17
TIP-Rさんこんにちは
いつもありがとうございます

三菱の純正パーツって凄く割高に感じる物もありますよね

これは本当に良い質感でしたよ
流石リアルカーボンと言う感じでした
5000円くらいで売ったので
相当お得だったと思うのですが・・・
お譲りすれば良かったですね
そう言えば私の某オク御存じでしたね
内緒にしておいてください
2007年9月26日 7:51
おはようございます。

自分もカーボンパネル付けていますが結構高かったですね。
箱や説明書も保存しているとは凄いですね。自分もすぐに捨てます。

岡山は遠いですね。車だと何時間かかるんでしょ?
コメントへの返答
2007年9月26日 17:17
Teruさんこんにちは
いつもありがとうございます

カーボンパネル??
これじゃないですね
一つ前の整備手帳のやつですね
確かTeruさんのメーターは綺麗に光るやつでしたね

ただ今ネットで調べましたところ
圏央道日の出から岡山までなんと670キロです・・・ドイツのアウトバーンなら3時間かな
コドラで乗っていきましょうか・・・
2007年9月26日 14:15
f motionさんこんにちは。
すごく丁寧なパーツ外し&部品の保管ですね。
車に対する愛情とこだわりを感じさせます。

来年は岡山にいらっしゃるのですか?
東京→岡山は車で8時間ぐらいですよ。
よろしければつたない案内をさせていただきますが・・・。

別件ですがエボについていたアンテナ、まだお持ちでしょうか。
Fに付くかしら?と思ったりして。
コメントへの返答
2007年9月26日 20:12
どらぽんさんこんばんは
今後とも良いお付き合いが出来ることを期待します
あんこさんは素晴らしいですよ・・・
そんな感じのお付き合いお願いします

私は母親に車屋さんなるべきだったねと言われるほどの車馬鹿です
家が商売をしていますのでそれは出来なかったのですが・・・

来年岡山に行く確率は高いですが
大学の友人がいるので同窓会を絡ませようと目論んでいます
東京においでの時はお声掛け下さい

あのアンテナはMGFにぴったりです
私がMGFに付けていたシルバーのアンテナは銀のエボワゴン乗りの方に嫁ぎました
ブルーのアンテナはアマランスに合うと思いますよ
でもSABとかで売ってますよ
2007年9月26日 17:35
連コメおゆるしください。

自分も三菱純正のカーボンメータパネル付けてますよ。
ELメータはメータ部分だけを上から貼り付けてます。
fさんと同じく内装はカーボンだらけです(笑)。

岡山まで670kmとは遠いですね。来年のMMFは乗り合いで行きますか?
コメントへの返答
2007年9月26日 20:16
Teruさん毎度
連コメ大歓迎です

こちらこそ勘違いをしてごめんなさい
パネルが白かったイメージだったのですが・・・

エボにはカーボンが似合いますよね

来年の岡山MMF行きましょう
ももさんは行くみたいですよ
私は出来れば飛行機で楽をしたいですがTeruさんが私をコドラとして必要とならば検討しますね

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation