• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2008年8月14日

盛夏CSOしのい♪楽しい走行の後はメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様いつもありがとうございます
連休も終わりそうですがいかがお過ごしでしょうか

とりあえずいつもの整備手帳ですが
お付き合いのほどよろしくお願いします

走行会当日は珍しく帰宅後何もしませんでした

翌日ですがまずは荷物を全て下ろしまして・・・
2
トランク
フロントトランク?
車内など
全てピカピカに磨き上げます
3
サーキット走行の後雨だと最悪です
ホイールだけはすぐ綺麗にしないと
ダストが固まります
特に良く効くパッドの場合・・・

暑くてしびれたので
珍しくインパクト使いました
当然外すときだけですよ
4
バリアスコート良いかもしれません
以前プレクサス使用の時
この状態で拭いただけでは落ちませんでした
プレクサスよりバリアスコートの方が
皮膜が強いと思いますのでホイールには最高
5
この様な汚れも
一発です♪

プレクサスの場合
三発くらいです♪
6
当然足回りは全て点検清掃
ご覧のような状態です
ブレーキ回りにはカバーをかけて洗ってます
7
殆どエア噛みしてませんでしたが抜いておきます
いつもながらカミさんのおかげです
フルードの色がイマイチですから
もっと抜いた方が良いかも
でもしばらくサーキット走行しませんので
とりあえずこのままです
今回オイル交換もしませんでした
8
最後にボディーをプレクサスで磨いて完了
いつもこんなメンテをしてますのでピカピカです
今月末MGFは車検なんですよ・・・
色々忙しいので大変です

先日⑨までのフォトギャラリーをアップしましたが
動画付きブログを明日上げようか迷ってます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 19:14
こんばんわ
いつもながら丁寧な作業に感服いたします。
ホイールにダストが付くのは仕方なのでいかに簡単に落とせるかですよね。その点プレクサスよりバリアスコートの方が楽にできるようですね!!

今月車検なんですね。色々戻さなくちゃいけないので大変そうですね。



コメントへの返答
2008年8月17日 9:16
ミカコさんおはようございます
毎度ありがとうございます

MGFはたまにしか乗らない車だからここまでやっておきたいんですよね
それでも今回しのい行く前に見たらクモの巣張ってました

プレクサスとバリアスコートは使い分けると良いと思います
2008年8月16日 20:21
こんばんはm(__)m
素晴らしいですね♪
最近休みがちゃんとなってきたのは良いですが、暑すぎて洗車サボりぎみです(笑)
バリアスコートの方が良いですか!
購入悩んでみます(^_^)
快適な電車通勤も今週までなので寂しいです(^_-)
コメントへの返答
2008年8月17日 9:18
じゅにっくさんおはようございます
毎度ありがとうございます

バリアスコート
1本買ってみて試す価値はあると思います・・・が
じゅにっくさんにはプレクサスをおすすめします♪

そうか・・・お盆期間中は電車がガラガラなんですね♪
2008年8月16日 20:23
こんばんは。

頭が探します。
フルードは自分もしないとダメですね。

車検は大変そうですね。
スロットは車検、大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月17日 9:19
Prog-Fさんおはようございます
毎度ありがとうございます

フルードはサーキット走行2回くらいしたらやった方が良いと思います
自分でやる場合ニップルの開け閉め強度に注意した方が良いですよ

スロット?って何?
スロットル?それなら大丈夫です
2008年8月16日 21:25
こんばんは

MGF君もピカピカになって気持ち良いと言ってますよ♪

今月車検との事ですが、これからもf motionさんの大好きなMGFを大切に乗って下さいね~
コメントへの返答
2008年8月17日 9:20
スーパードルフィンさんおはようございます
毎度ありがとうございます

ピカピカのMGFはカバーの下でお休み中です・・・

車検については最後まで迷ってますが・・・基本的に取得予定です
2008年8月16日 21:39
もしかして奥さんがブレーキを
踏み踏みしてるのですね…

コメントへの返答
2008年8月17日 9:21
ミハ・エルさんおはようございます
毎度ありがとうございます

えっ?知らなかったの♪
今までずーーっとそうですよ♪
もう慣れたモンで餅つきの様な呼吸です
2008年8月16日 22:13
こんばんは。
いつもながら・・・・・・感心します。
マンション暮らしの身としては、その環境が羨ましいですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 9:22
tomonoriさんおはようございます
毎度ありがとうございます

マンションだと厳しいですよね
私の場合自分専用の場所が3台分ありますので最高です♪

感謝しないといけません
2008年8月16日 22:18
ピカピカなクルマは気持ちいいですよね。
さすがのルーチンですね(^^
コメントへの返答
2008年8月17日 9:28
kann0さんおはようございます
毎度ありがとうございます

もう手慣れたモノなので時間はかからないのですが・・・暑くて参りました
この後水浴びで自分も気持ちよくなりました♪
2008年8月16日 22:24
f motionさんこんばんは
④⑤これがTVショッピングなら注文の電話が殺到しそうですね。
いつもながら弄りと清掃の妥協ない姿勢には感心させられます。
車検準備大変だと思いますが頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2008年8月17日 9:30
ちょんきさんおはようございます
毎度ありがとうございます

今回④と⑤が無いといつもと代わり映えしないので工夫してます
自分としては防備録なのですがコメント頂く皆さんに申し訳ないので・・・

車検準備が問題です・・・が
友人に色々見てもらう予定です
2008年8月16日 22:28
こんばんは~
相変わらず丁寧にメンテされてますね♪

今月末、車検ですか?
今後、大変な作業がありそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年8月17日 9:32
えるまぁさんおはようございます
毎度ありがとうございます

月に1度かそれ以下しか乗らない車なので綺麗な状態で保管しておかないとたぶん乗るときに大変だと思います

車検取らず積車に積んでいく方が楽かなあ♪オフ会に参加できないから困るんですよね
2008年8月16日 22:29
こんばんは(@^^@)/

ピッカピカで、マシンも幸せですね♪
確かにホイールは「タイヤかす」等がこびりつきますよね。
私は横着者なので昨日作業しました(^_^;
・・が、こんなにピカピカ仕上げでは有りません(滝汗)

ブレーキフルードの交換は一人で寂しく作業です。
不圧式がお勧めですが、やっぱり奥様との共同作業も必要ですよね♪

コメントへの返答
2008年8月17日 9:55
SuperSevenさんおはようございます
毎度ありがとうございます

エンドレスのCCRなんですが
ダストが付いた状態で濡れて乾くと落ちないんですよ・・・以前半日くらいかかったことがあり
最近は必ずコーティングしてます
白いホイールは厳しいです

ブレーキは1人でやることも考えたのですがいつもお世話になっているメカさんが二人で出来る環境があるならその方が確実!と仰ったのでそうしてます
ブツブツ言われますが・・・
2008年8月16日 22:52
いつもながらの作業関心しちゃいます
毎回走行後に綺麗にしてるからこそ良い状態を保てるんですよね
点検も兼ねれるし一石二鳥ですね
私も見習ってホイールだけは洗ってますよ^^

サーキット専用車だけに車検が大変そうですね
コメントへの返答
2008年8月17日 18:33
ソラぽんさんこんばんは
毎度ありがとうございます

いつもながらの作業だから楽しんでやってますよ
たまにしか乗らないのでこうしておかないとダメです
ホイールは綺麗が一番
人間と同じで足下からですから♪

今日は動画付きブログアップしましたので是非ご覧下さい
2008年8月16日 23:29
こんばんは~。

今日はクタクタで荷物下ろしただけです(-_-;

見習わないと…
コメントへの返答
2008年8月17日 18:39
白しびこんばんは
毎度ありがとうございます

私も当日はクタクタで荷物下ろしただけです
でも早めに帰って明るいような時はホイールだけは洗います

今日は久しぶりに動画付きブログですのでよろしくお願いします
2008年8月17日 9:57
おはようございます。

いつもながら感心してます。
これを毎回やってるので安定したタイムが生まれるのかも!

それに引き換え、僕は帰りにGSで洗車機入れておしまいでした…(汗;
コメントへの返答
2008年8月17日 18:41
octagonこんばんは
毎度ありがとうございます

綺麗好きもここまで来ると疲れる・・・とカミさんは言ってます♪
洗車機に入れるのが楽で良いんですが・・・出来ないんですよ

安定したタイムかどうか・・・でも今日のブログに動画付けましたので
140キロの進入をご覧下さい♪
2008年8月17日 13:37
こんにちは。
バリアスコート…ひょんなことから自分
も買ってしまいました。具合は良いみた
いですね(まだ使ってません。)!
白いホイールと良く効くパッド…マメに
やらないと綺麗に保てませんね。
コメントへの返答
2008年8月17日 18:43
助六こんばんは
毎度ありがとうございます

バリアスコート買いましたか
それなら是非とも白のTE37に使ってください
プレクサスと比べればホイールに向いていることがよく分かりますよ
2008年8月17日 14:54
こんにちは
自分も帰宅後は何もやりませんでしたが、fさんとの違いは未だに何もやってないってこと(笑)
明日は夏休みなので、天気だったらしっかり洗車してあげようかと。流石にそろそろオイル交換もしなくては・・・
コメントへの返答
2008年8月17日 18:45
サンク郎さんこんばんは
毎度ありがとうございます

忙しくて時間がなければどうしてもそうなりますよね
自分の体も時間も一つしか無いのですから
でも新車でしょ・・・私には無理ですよ♪

しのいの動画結構良い感じですのでご覧下さいね
2008年8月17日 16:46
こんにちは
やはりガレージって重要ですよね!
アパートのPではほとんど何も出来
ませんしね(悲)
しかし、タイヤハウスの中までいつも
ピカピカだと気分いいですよね♪

MGFが車検ですか!!!
これだけ外して、パーツも交換してある
と結構、一大事な整備が必要ですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 18:48
RIDE-BLUEこんばんは
毎度ありがとうございます

ガレージはありがたいです
完全に囲われたシャッター付きなら最高ですが
屋根があり下が舗装なだけでもありがたいですね
車って自分の体と同じ感覚なので
汚れたままでは眠れないんですよ♪

MGFの車検は何とかします
明日から忙しいので少し大変ですが・・・

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation