• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

ヘッドライトのバルブをHID 6000k 38wに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HIDキットです。
箱に中国製と書いてありましたが
みんカラで好評価なので購入してみました。
寿命は2年ぐらいありそうです

左上のLEDはレビューを書くでおまけで付いてきました(^_^)

2014年2月18日左が不点灯
日曜に調べてみたらバラストが壊れた様です^^;
ハロゲンに交換しておきました。
当たりが悪かったのかなぁ
ショップに連絡したらしっかり対処して頂けました(^O^)/
新しいバラストを送っていただきありがとうございます。

2014年5月21日
今度は右が不点灯 (−_−;)
調べたらまたバラストが壊れていました。
2
左が以前使っていた55Wのバルブで、右が今回購入したバルブです。
3
以前取り付けた時に、ゴムの防水カバーをこのように加工しました。
今回のバルブは少し細くて隙間が空かないか心配でしたが、少しゆるいですが水は入らないと思います。HIDが壊れて何度もハロゲンに変えてますが水入った事は今のところ無いです。穴を広げなければ大丈夫だと思いますが、自己責任で!

バルブのリフレクター部分を外して先にヘッドに装着しておきます。
バルブ本体と防水カバーを取付けて、コネクターを接続して、バラストを結束バンドで固定して完成(^O^)/
4
取付けて裏から撮影
防水カバーの水抜きは下にしてはめ込みましょう(^O^)/
5
表から撮影
6
右のバラストの取付け
7
左のバラストの取付け
8
写真の右側がHID、左側がハロゲン
明るいですね〜
リレーレスでステー取付けや防水カバーの加工済みだったので、今回の作業は20分程度でした。ヘッドライトのバルブの交換が出来る方なら取付は簡単に出来ると思います。
耐候性結束バンド(インシュロックタイラップ)を購入しておいた方がいいです。短いのが2本付いてるだけなので

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライト、ウレタンクリア施工。

難易度: ★★

ヘッドライト紫外線対策

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ヘッドライト 黄ばみ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーが違う部品を流用 No.2 スズキ系スイッチ(シートヒーター・フォグランプ・ルームランプその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:53:19
メーカーが違う部品を流用 No.1 シガーソケットイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 11:52:09
シフトゲートを光らせる加工 参考画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:52:13

愛車一覧

その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation